みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。心の10万円問題。
そして松尾さんは記事を書くのだろうか?
最後のなに????
これは記事を書く人たいへんなのでは?
きょうは100分コース?
そんなことには釣られないクマー!
しかし、Proはとことんディープパープル押しだなw
余計なことをさらにまた言うと、ポトレ撮影において、いちばん金をかけるべきなのはモデル代です
ダイナミックアイランドはすごくいいけど、全画面のときの処理が同じやんか!!!
そのセットで撮影すれば、わりとどんなカメラでもきれいに撮れるw
うーん買うものないな
一応、補足しておくと、パープルのスマホでの流行はGalaxyからで、今回のアップルのディープパープルはライトパープルを使ったGalaxyへのカウンターでもあります
みんなGR買おうぜええ
なんかアップルパープル推しだな
#人類にノッチはいらない
なんだ、動画のときはそのままかいw
ただ、問題は写真撮影中とか閲覧中のノッチの扱い
これはいいノッチ
うーん、くやしいがこのノッチ設計は正しい。要するに今出ている画面に関係ないノッチが不快なだけであって、文脈的にちょうどいいノッチならそれはいい。むしろノッチ活用するという方針変更はすごい
しかもパープル!!!!
このノッチはヤバい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。