きょうTopologie x Polaroidコラボイベントへ。
クラファンとは別枠でストラップのTopologie とカメラのポラロイドがコラボしているというわけです。
そして偶然ですが2つの日本でのショップがすごい近所w
ポラロイドはポラのフィルムを使ったエマルジョンリフトのワークショップを開催。さっき撮ったばかりのポラ写真が水の中で浮かんで他のものにくっついていく実演が好評でした。
で、せっかくTopologieのショップにいるので、TopologieのロープストラップをPoraloid I-2に装着してみたら、まるで専用設計の用にぴったりでした。
#ポラロイド #Topologie
もう返却してしまうので、最後に原宿から表参道方面へ移動しながらテスト。
ソニーセンサーの23mmもいいのですが、これだけ気楽に120mmが使えるメリットの方が大きいと思います。
望遠による圧縮効果もちゃんと起きているしw
#xiaomi14ultra
#原宿
Polaroid I-2で撮ったフィルムをXiaomi14 Ultraで撮ってインスタで共有って、もうなにが何周してわけがわからないのですが、もう写真ってそういう領域なんですよね。実に楽しい。
#ポラロイド
#polaroidi2
#xiaomi14ultra
Polaroid I-2 の製品体験会でモデルさんありのポラウォークしてきました。
これはスキャンした画像なので、本物はもっとフィルムらしいきれいさがあります。
シブツタでも展示しているので、ぜひ。
#ポラロイド
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。