新しいものから表示

GPT-4o、これぐらいはもうできる。もろもろまだまだですけど、やっぱりすごい

それでは、各コマを順番に並べて1つのマンガとして仕上げます。少しお待ちください。

こちらが「配達のハプニング」の4コママンガです:

コマ1: ひかりが笑顔で荷物を持って出発
コマ2: 大きな犬がひかりの前に現れ、びっくりする
コマ3: ひかりが勇気を出して犬に近づく
コマ4: 犬が実はとてもフレンドリーで、ひかりと仲良くなる
これで完成です!もし他に修正や追加が必要であれば教えてください。

本日のミニ工作。
ホントは下もあるけど、上だけを2個にしてみたw
2個にすると「ハモンさん、、、」という気持ちにならないのでいいねw

ベゼルも着せ替えが可能が売りのXiaomi Watch S3をお借りしてテスト。今使っているRedmiSmartBand2もそうなんだけど、Xiaomiのスマートウォッチってとにかく想像よりも軽い。それでいてバッテリーは長持ちするんですよねえ。で、ベゼルをはめると自動的に専用のウォッチフェイスが表示されるのUIとしても実に秀逸です。これはいい

おかしいX100Ⅵをあきらめるつもりだったのに全部よくなってんじゃんw
初代でできなかったことが全部できるようになってる。これなら光学ファインダー使えるよ、ぐぬぬ。
あと、グリップもよくなってます、ぐぬぬ。

今年もPFUからハッピーバレンタインいただきました。
仕事のお供にさせていただきます。

まだ記事作成中ですが、こんな写真が撮れるのでロシアシネレンズはやめられないw

明日から横須賀美術館で開幕する「日本の巨大ロボット群像」展のすごさとコンセプトはこの写真でなんとか伝わるかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。