新しいものから表示

そろそろ返却でまだ東名走ってなかったので、取り急ぎ港北PAまでいってきた。DS3クロスバックのACC、東名でもちろんらくらくクルーズでしたw
しかし用賀を出ると気分はもう静岡なのですが、港北でもうなぎパイが売られていて、やっぱ東名は静岡だなw

で、208と入れ替えできょうからはD3クロスバックをお試し。車名はDS 3 クロスバック イネス・ド・ラ・フレサンジュというコラボモデル。DSオートモビルはPSAグループのラグジュアリーブランド。で、30分乗っただけでわかる。高級感というかしっとり感。これはヤバいw

208、引き続き年末年始の移動でもお世話になりました。往復で300kmを2回。長い渋滞にも巻き込まれたのですが、ACCのおかげでいつもよりずっと楽でした。そうじゃないと4時間渋滞には耐えられなかったと思います(笑えない)。そして見た目だけではわかからないシートの良さですわ(特筆)

ということで、世田谷文学館行ってきた。やはり、私がいちばん好きな谷口ジローは「坊っちゃんの時代」ということがよくわかった。
そして、最後の最後までタッチがぜんぜん変わっていなくて、そこに感動するしかなかった。


画面サイズ比較。左から旧PaperWhite、新PaperWhite、初代Galaxy Fold。なお、比較のために表示画面の下を合わせて並べています

スレッドを表示

きのう、大分中津の鳥から揚げミックスセット、まじでうまかった

GR3xおそるべし、なにがすごいって、これ71mmクロップで撮った写真ですからねw

ホント完璧にわかってたことなんですけど、ひらくPCバッグnanoにGR3とGR3xがきれいに入りすぎているw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。