197*年5月,東京都生まれ。50年近く在住 @city_toshima に在住(2年間だけ @tateyama_shi 市民)。大学卒業後は関東地方の官庁に23年超勤務。現在は,所属税理士として勤務中。器用貧乏がウリの職歴ですが,税法とテック系はわりと得意です。2024年12月16日付で本名を含ませた名前に変更です。
ドリキンさんの次のTootはスクショかな?
おま国。
Not functional in Japan and may not be functional in other Pixel countries. Motion Sense is functional in the US, Canada, Singapore, Taiwan and most European countries. Not all phone features are controlled by Motion Sense.
https://store.google.com/us/?hl=en-US
GoogleのUSのページが更新された
やっぱりキーワードは「アンビエント」ってブライアン・イーノ(笑)
https://twitter.com/MKBHD/status/1184119093638717440?s=20
なんか徹子の部屋みたいw
問題は天体撮影モードでバッテリーが大丈夫かなぁ,というところです(笑)
リーク通り,天体撮影(笑)
見慣れた場所がw
雪が綺麗に写る!
ノイズの少ないズーム機能!
F5連打
F5待機
カメラ機能も期待!
今日から買える!
これだけで買うやつだな
Nezumi-sideの全文テキスト書き出しできるw
文字起こし機能!
響いたポイントはジェスチャーじゃなくて、人が操作する前にモーションを感知して予備動作開始できるってところ。これ当たり前に必要な要素だったことに気づいたGoogle流石!
言語処理がすごそうなので,これは楽しみ!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。