新しいものから表示

研修医だけではない。携わった多くの人が見過ごしていたことに驚愕

「研修医の勝手な判断・誤診がなければ…」遺族の叫び 医療ミスで16歳男子高校生が死亡
newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc

ドラクエIIIのHD 2Dは2024年11月リリースとのこと!

Basukeさんの動画、興味深い。自分には難しいから2、3回聞かないと。

「WWDC 2024 トーク。Apple Intelligenceの裏側を想像してみよう。アプリ開発者のがんばりどころは今!」の巻
youtu.be/_V3B9eFQi5Q

perplexity、ソフトバンクユーザーの中にLINEMOユーザーも含まれるみたい。

perplexityのために追加でLINEMOを契約したとしても実質無料ですね

注目の生成AI系スタートアップのPerplexityと戦略的提携を開始~AI検索エンジン「Perplexity」の有料版が1年間無料で利用可能に~
softbank.jp/corp/news/press/sb

おもち さんがブースト

Perplexity、ソフトバンクユーザーは1年間無料なのか

プロの散財家は良いこと言いますね

確かに流行るか流行らないかなんて関係ないはずなのに、買う前に世の中の需要を気にしてしまうのはなぜなんだろうか

AppleのAIは楽しみでけれど遅すぎる
日本の提供は来年って
ChatGPTをはじめとするAIの進化を見ていたらどんどんリリースしてアップデートしていけばいいのに

マイナンバーで便利になりつつあるけれど、処方箋を持って薬局に行くのがめんどい
薬局によっては事前に写真を送っておくことで用意してくれるけど紙を撮影するのは手間
デジタルで閉じて欲しい

ワタレックスタイルをChatGPTが教えてくれるのも驚きですが、「必要なPythonプログラム」で音声分離や音声調整のプログラムも出力してくれる

大きい画面サイズのタブレットが欲しいけれど、用途は風呂でのYouTube鑑賞
となるとXiaomiタブレットがいいのかも。

Chat GPTのmac版アプリ。CPUは9割消費するし、回答の表示は遅いし。いいことないんですけど・・

なかなか買えなかったパナソニックの高周波治療器コリコランワイドがAmazonで売ってました
月曜日には届けてくれるようです!

amzn.asia/d/9WT9uL3

スーパーマリオRPG -Switch
去年11月の発売
2895円ならとりあえず買っておこうかと思ってしまう

amzn.asia/d/bnqAhKI

ホタルと流れ星
残暑

は隠れた名曲です

SaveOurShipを久しぶりに聴こうと思いました

6年分というサブスク

ChatGPT搭載のマインドマップツール「GitMind」|ソースネクスト
sourcenext.com/product/1000002

iPad ProのMagic Keyboardが安く見える戦略

@Terryman Safariがサクサクですかっ!店頭で今度試してみようと思います。ありがとうございます。

ChatGPT 4oにコード修正を求めたら、どちらが好み?と聞かれた。
こういう回答もあるんですね

M4 iPad Pro、羨ましいです。

A15からM4の強強になって一番のメリットってどんなことですか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。