新しいものから表示

最高速ではありませんが2TBで9900円です!

SanDisk Extreme PRO M.2 NVMe 3D SSD (500 GB, 1 TB, 2TB)
Western Digital

westerndigital.com/ja-jp/produ

おもち さんがブースト

清水さん出演の茨城FM。誰向けの放送なのかと思いつつも勉強になります。
youtube.com/live/tkiSTwkLsMg

キャリアにはiPhone15Proの在庫はありそうですね。

瀬戸さんの動画でiPad OSの新機能でiPadの外部ディスプレイ化ができると知りました

youtu.be/19j44syBBBc

Amazonのセールも頻繁にあって嬉しいけど「セールだから買っちゃおう!」という散財の悪魔が降臨する頻度は下がりそう

欲しくなってしまうっ!

ROG Ally上位モデルのリファービッシュ品が7万9800円で販売中 – こまめブログ
little-beans.net/bargain/asus2

macOS ソノマは来月ぐらいにくるのでしょうか?

iOS17かららくらくフォンのようなUIが体験できると聞いた気がしたけど実現されなかったのでしょうか

食べてみる価値あり!

セブン限定「一口ミルキーアイス」が口福感満載だった! |
iemone.jp/article/gourmet/chia

iOS17にしたらTootleでURLをタップするとアプリが落ちるようになった😭

14Proがアップデート中で操作できないので12Proを取り出してきた

zサイドを聞いて初めて東京ゲームショーへ行きたくなった

到着日が早くなった人もいると聞いたけど、自分のiPhone 15Proは10月3日から変わらず。

macOSでもedgeを使っている理由のひとつが、
command + shift + s
で画面ショットをコピーできるから。Winと同じ操作性も取り込んでる。

safariでURLとタイトルをコピーするには以下のようなjavaScriptをブックマークに登録しておいて使ってます。

qiita.com/xshoji/items/619a5c3

parsecって2つ起動し、2つの接続先へ接続することはできないのでしょうか。また、ゲストへ接続中、ホストのウィンドウに戻りたい場合は、alt+tabしかないのかな。(parsecの画面操作では無理??)

backspace fm、今週は明日の開催なんですね!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。