新しいものから表示

私も今日買いました。filmic delog というLUTが使えるのでLOG撮影が楽しくなりました。@marodon

Lyustyle さんがブースト

やばい。LumaFusionで動画いじるの、楽しすぎる!😅 どんどん時間を奪われていく沼だ!w

明日、また、太宰府にジンバル・ウォーク行こっかな。
それとも麺街道でラーメンリベンジするかな。
迷ってる時が一番楽しいな。

家族みんなでYouTubeのドリキンさんはじめ皆さんのVLOG 見てるけど、絶対テレビ見るより面白いわ、という一致した見解。淡々と日常を切り取ってるのが、あっさりしてていい。テレビは近頃体に悪い,

「映像に関する部分にすべて触れられれば満足」すごく良くわかります。
@yastakakiyo

Lyustyle さんがブースト

エディウスやアドビプレミアでできるカッコいいタイトルエフェクトとかは、そこまでやりたいことではなくて、映像に関する部分にすべて触れられれば満足なので、これでやりたいことが即座にできる体制が整ってしまった感がある👌

嬉しいです。ありがとうございます(^.^) @marodon

Lyustyle さんがブースト

@lyustyle 時折入る写真もとてもきれいで、見ていて癒される素敵な作品ですね。🙂

1年くらい前,OsmoMobileとD750を持って福岡の大宰府に撮影に行った時のVlogはいかがでしょう?

youtu.be/ImOqW-wPDtU

まだGH5買う前です。
梅が枝餅がおいしそうに焼けていますよ。
博多弁でのしゃべりはありません。おとなしくしてます。

グルドンの皆さんがMavic Airを買おうとしているときに,今更Push2を買おうとしている私。

@hogehoge 確かに。1月26日って言ってましたね。

AdobeSenseiでした。なんでGoogleなんて言ったのかな?@shingo1228

Google Sensei すごすぎる。PSの「被写体を選択」をクリックするだけで,画面の中心人物だけを見事に切り抜いた。ほとんど修正なしで使える。Google Sensei!

グルドンの皆様。
GH5で撮ったVlog。西日本の初詣の風習「三社参り」はいかがでしょう。やっぱり締めはラーメンですけど。
youtu.be/4faFiM_NNnU

タイムラインが,初〇〇でにぎわってる。

Filmic proでLog撮影に挑戦しようとしてるんですが,Lutを当てるには,PremierやFinal Cutでやらなきゃだめでしょうか?iPhone内でできないのかな・・

Lyustyle さんがブースト

英語で日本での暮らしを紹介してるチャンネル。めちゃくちゃ綺麗な映像で驚いた。4:22あたりのシルエットを見るにジンバルは使わずに片手で抱えるように保持してるし、GH4orGH5かな…?
youtu.be/5530I_pYjbo

天神から中洲経由,博多駅まで,OsmoMobileを持って博多弁丸出しでぺらぺらしゃべりながらひたすら歩く「ジンバル・ウォーク」動画はいかがでしょう?
youtu.be/R3gq1DJXM5I
迷子になりますし,最後はラーメンで締めます。

@mazzo ぜひほしいです。筆圧感知が非対応なのはiPad Proにおいて、というように読めるのですが、iPhoneやAndroidでは筆圧感知できてほしいです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。