新しいものから表示

DaVinci Resolve 15で、ガイドブックは日本語版が無くなってしまったのだろうか。😂
英語のKindle版だと666円と破格。日本語のKindle版も出して欲しいです。
amzn.to/2OszykI

EOS R ビックカメラ渋谷東もヨドバシ上野ともにスロットルはフリーでした。どなたかトゥートされていましたが、封印はされていませんでした。SDカード持っていけばデータは得られるかも。

#604 面白かったです。GoProとiPhoneの組合せは最強な気がしてきました。
ただ、iPhoneケースに3Mシールで貼りつけると普段使いで困るので考えました。
背面がプラのiPhoneケースなら、このセッティングが出来ます。グリップ力も増して握りやすくて快適です。iPhoneを横にして使うと画面が大きくなるのでモニターを確認しやすいです。使い終わったらマウントを外せば元どおりのiPhoneに。

driknさんに、先にBMPCC4K を送らないBM社は、販売戦略間違える。誰よりも先に送るべき人でしょう。みんな、紹介動画見たら買いたくなっちゃうんだから。
商売繁盛!散財💸散財💸!
いまや、Amazonの売り上げランキングを裏で操る男ですな。

GoProを常時ザックにマウントしておくと、不意に芸能人とすれ違ったときに役立地ます。
「GoPro ビデオスタート!」

【悲報】GoPro HERO7 BLACK 落として保護ガラス割れる。
しかも、フィルムにプラスチックと思われる素材が貼ってあっただけだった。ガラスだと思ってたのに。

こんな事いいなできたら良いなと妄想していたHERO5,6,7増設バッテリー、存在してるじゃん。ebayで見つけて興奮してたらAmazonJPにあった。しかも何種類も。なんで今まで見つけられなかったんだろう。 amzn.to/2O00QP0

PeakDesign の新しい P.O.V. キット POV-2が発売されてるんですね。キャプチャーV3には、固定ネジが無いので、その代りにマウント側にネジを設けたのか。なるほど。
tps://amzn.to/2IwxXEm

凄く心がSONYに靡いています。
CanonでもNikonでもない気がしてきた。

spotifyでカメ止のkeepRoringが聞けるのでヘビロテ♪
spotify:album:0lSQwVwqrVxtEEmGlQuJsH

-side #035

ちょいドヤ案件
うちのネット回線最強説。
これで、光コラボで月額3000円台

ドリキンさん、松尾さん、グルドン民の方々の圧に押されて、無事、散財💸
さらに、新宿のビックカメラで、「私がα7ⅲを選んだ理由」というお題でプロカメラマンのワークショップがあり、危うくそちらも逝きそうになってしまいました。
講師「今日、買って帰る人が2.3人はいるはず!」「ボディー内手振れ補正はSONYだけ!」あの人、きっとグルドン民だと思う。
#GoPro

東京近郊でGoProの高値買取してくれるお店とか、ご存知の方いましたらご教授お願いします。私もHERO7へ更新を検討中💸散財💸
#GoPro #HERO7

結局、drikinさんは、カメラ沼から抜け出せない。gh5→a7ⅲ→GoPro HERO7→BMシネマカメラ→P国のフルサイズミラーレス機と物語はまだまだ続く。嗚呼、散財💸散財💸

iPad AirとiPhone XにIOS12を入れると、すこぶるパフォーマンスが上がった気がする。動作がとても軽くスムーズになり、アプリの起動時間も体感で感じられるほど早くなった。
カメラの起動時間短縮はとても良い
Appleの今期の成果は、デバイス自体ではなくて、OSのブラッシュアップにあるのかもしれませんね。

これは、学生が羨ましい。
学生の頃から、Adobe製品を格安で使えると、その後の人生変わるだろうな。

「年額492円でCreative Cloudが使える! 破格の学校向けライセンスを提供したアドビの展望とは」
edtechzine.jp/article/detail/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。