新しいものから表示

うおー社内プレゼンでOculus Go沈黙、死にたい。

お台場で見かけたシェアモバイルバッテリー。これ、広がると便利そう。

#256 ドコモのシェアバイクは、ポートに置いて、返却処理がされない場合、自動的に返却する仕様に変更されていました。返したつもりで課金される、、、というのは解決したようです。

#256 僕は腰椎椎間板症神経症でずーっと右腕の痺れしたけど、ここで2ヶ月リハビリしたらほぼ治りました。
整体やら鍼灸やらいろいろ試しましたが、専門病院最強です。
お茶の水整形外科リハビリテーションクリニック ochaseikei.com/

@shingo1228 おお、雑工作は得意ですよ!
こんどVRオフしましょう!

おお、フェンリルさん週明けに打ち合わせしますよー。もし、アプリリリースすることになったら皆さん、是非宣伝してくださいね。 

フェンリルさんにアプリ開発の相談をしてみた。案件になるかどうかまだ分かりませんが、BACKSPACE.FMで知って、、、と書いておきました。

rx100 m5a、アキヨドにあったのを触って来たんですが、筐体部分はm5から更新されてない!? m6で地味にいいアップデートだったファインダーのポップアップが引き出し式に戻ってた。

AIの遺伝子、デトロイド系の漫画「アンドロイド・タイプワン」が面白い。
amazon.co.jp/dp/B07D2B5VCQ/ref

ハンディカムの内蔵プロジェクターで撮影したライブ映像をいろんなところに投影させるの楽しい。

・Fire HD 10 タブレット
・TOMSMOO 第四世代 1.8M ナイロンメッシュ編 マグネット式 充電ケーブル 高耐久 データ通信可能 iPhone/iPad/Android/Type-C/USB-C対応(ブラック 1.8M)
・アイリスオーヤマ エアリーマットレスハイグレード 厚み9cm 高反発 三つ折りセミダブル

サンディスクのSDカードを買おうと思ったら、並行輸入品の方が安かった。 Primedayだからと言って最安とは限らない。

  

oculus Goに金具を付けて、腰からカラビナで吊り下げられるように改造してみた。
実用的な改造で、いい具合です。

くそー、昨日ここで楽しそうなことしてたとはなー

Banda Planetario Live at F・E・P「La Lampara Magica(魔法のランプ)」 - 体験シェアリング experiencesharing.jp/video/118

さて、360°動画プラットフォームに投稿してみた。THETAm15の時に撮ったような気がするので、画質は勘弁下さい。

VR動画のプラットフォームがオープンしました。先日のJapanVR Fest 銀座VR2 一体型VR祭でお会いした山本さんが作ったサイトです。最初から17ヵ国対応ということで、世界を狙ったプラットフォームを目指しています。
イメージとしては360°動画版のyoutubeですが、撮影者に直接ペイメント出来る仕組みを作っているので、課金したくなる動画を作ることが出来たら面白いと思うなぁ。
ドリキンさんのGoPro Fusionの動画なら、直接投げ銭したいって人もいそうだ。

Experience Sharing - Free VR Movies from around the world experiencesharing.jp/

@toadon スマホからマイクが飛び出している時点で、グルドン民だと気付くべきでした。

やべぇ、神保町勤務神保町在住なのにKentoon Meetupの存在に気が付いていなかったなんてミステイク(会社向かいだし、自宅すぐ裏だし)。しかも、コンビニにアイス買いにいった時に2次会を目撃して「グルドン民じゃなくてもこんな人達いるんだなぁ」とか思いながら前を通り過ぎてた。ああ、グルドン民だったのか、あの人達……

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。