@otukahi ちょっとまて、EDITORYの下の居酒屋にグルドン民みたいな一団がいるなーと思ったんだけど、グルドン民だったのか!?!?
会社のiMac、私物のmacbook ProともにOculus Goのミラーリングの設定をした。Macでも出来るのね。しかし、グルドンのoculus Goトゥート減ったなぁ。みんなもう飽きた?
#oculusgo
@shingo1228 ピンクい訳ではないんですね!
落合陽一さんのYouTube(たぶんラジオ)聴いていたら、「ものの価値がわかるようになるには、修行が必要。例えば、オレンジジュースだったら、コンビニのオレンジジュース、お店の搾りたてなど、安い高い、工業品、手作り関わらず片っ端から飲み比べてみる、差異がわかるようになり、価値わかるようになる」ってようなことを言っていて、全グルドン民の散財を全肯定する内容だと思った。
レンズ沼も、安物買いの二度買いも、中華アクションカムも、良いものの価値を知るために必要なのだよ。
macとparallelsでOculus Goのミラーリングを試してみた。繋げるようになるのに、半日かかった。やり方教えてと言われても、教えられない(理解していない)のでググってください。
#Oculusgo
向かっている。今回はビッグサイトで合っているらしい。
3D&バーチャル リアリティ展(IVR)
http://www.ivr.jp
@shingo1228 プレミアですかー、僕はfinalcutproで編集しています。対角魚眼ではないので、8:8:9のアスペクト比に変形させて、Side by Sideの動画にしています。
自宅配信家
ロビーです|note https://note.com/lobby