あれ?
初参加できるとおもったら
完売してた。
次回を楽しみにしています!

ひらp nano出荷完了だって。金曜日に楽天で購入したけど、お店から連絡来ないから、え?何?届かないの?くらい思ってたけど、やっと今日来た。明日くらいには届くかしら。初ひらpで色めっちゃ悩んだあげく初だからブラックにした。届くの楽しみです。おじさんからの借り物感ないようにおしゃれに使いたいです。

色々なシチュエーションで必要性があって
今ひらくPCバッグnanoの購入検討中なのだけど何色にするかで、ものすごーく相当悩みまくってる。シンプルで合わせやすいのでブラックが有力だけどブラウンもきになる。

#524 おまけがかわいいすぎる👍
奥様の撮影かな?愛ですね❤️

Kyoko /きょうこ(.guru) さんがブースト

貴愛さんのVLOGチャンネル始まり第一回に登場してしまった!しかし最後のおまけ動画やばいwww youtu.be/80-3nrm0azk

なんだかんだでやっぱりフェールラーベンのkånkenが一番使い勝手が良くて何年も愛用してるわ。全開できるし収納力あるし丈夫だしほぼ防水だし2wayだしとにかく可愛いしストラップ止めれるし疲れないし使用感高い。ミニマリストの旅行バッグとしてもよく使われてるけど小さいながら機能性使用感高いしね。
ちなみにカンケンといわれてるけど正しくはコンケン。スウェーデン語でåはオに近い読み方をします。日本のフェールラーベンもカンケンって売り出してるけど本当はコンケンだよ。

Apple Store銀座でiPhone 6 plusのバッテリー3200円で交換してもらってきた。充電MAX85%→100%になったそうです。確かにバッテリーの減りの激しさ治った。散財は当分保留ですね。

今更ながらひらPnanoが欲しいなあと思ってて、実際の女性の使用例をもっといっぱい見たい知りたいでレビュー検索しまくる今日この頃。見た目とかスタイルはだいたいわかるけど、使い方がもっと知りたい。参考になるようなレビュー記事探しまくるけどほんと少ない😭重要なのは使用例なんだよ〜😭

ドリキンさんのガレパン講座めっちゃわかりやすい&やってみようという気になるね!
前から思ってたけどドリキンさんっていろんな説明分かりやすいから先生に向いてると思う。

やっぱりiPhone Xほしくなった。ドリキンさんと松尾さんの話聞くと購買意欲が増す。改めて店頭で触ってみて画面のちっさ感もそう感じなくなった。
iPad miniでゲームやって、iPhone6+に戻るとちっさ!って思うのと同じで慣れだということが全て。大は小を兼ねるけど重いのは許容できないしやっぱり :iphonex: にするかぁ。今年は無理せず年越したいので来年購入予定にしよう。

これからオフ会のアーカイブみまーす!
アップして下さった皆様ありがとうございます!

オフ会楽しそう😊帰ってからアーカイブみるの楽しみにしてます!

オフ会参加できなくて残念ですが、
ライブ中継アーカイブと皆様の動画アーカイブ超期待してます!
帰宅後の楽しみにしたい!
よろしくおねがいしますw

インストールし直して変な名前変えた🤣
楽しめば楽しむほどスペックの低さにバッテリー激消耗と処理遅ーー感実感中。やっぱりiPhone買い替え時かな。iPhone 6 Plusから8 Plusかxか

ポケ森やってみようとはじめる時に適当に名前作っちゃったから変🤣

Podcastエピソード在庫枯渇で聴きあさり気味。224ダウンロードさせて〜
アメリカのstandup comedy好きなのでニッチなコメディアンのPodcast聞くのも好き。
Steve Agee Uhhhh面白い。
Maya Rudolph とDax Shepard の回は神回

店頭で :iphonex: を見てきた率直な感想。画面ちっちゃ。Plus使いにはやっぱりちっさい感ありですね。8Plusにしようかなぁ
もう少し悩もう

Kyoko /きょうこ(.guru) さんがブースト

最近全然ライブ聞けてないから、信仰心が足りてないわ…

AW3のGPSモデル使い始めて数日 。反応の良さに加えSuicaが便利で最高です。

月初に早速AW3 GPSのみ版
ゴールドがピンクっぽいなぁ。
新しい職場初出勤でSuica使える。
楽しみ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。