新しいものから表示

M for Mastodon
A new logo and v1.5
medium.com/@Gargron/m-for-mast
オイゲンさんによるロゴとv1.5の概要。クオリティ オブ ライフ!

お一人さまインスタンス Updated to v1.5.0 Updateした。crone設定が要らなくなると。

favicon が変わったのは、1.5rc2でfavicon-dev.icoが変更されたからですね。
nicoとかpawooとかは独自のものをセットしています。

japanese.engadget.com/2017/07/
「AMD Radeon Pro SSG に Premiere Proが対応、PCで8Kリアルタイム動画編集を実現」

お一人さまインスタンスをMastodon 1.5.0 rc2 にUpdateしてみた。
ロゴがかわいい。

Watch4.0β4 Update ようやく電池の減りがまともになった模様。

もうじき出てきそうなmastodon 1.5 のUpdateはいろいろ面倒そう…

letsencryptの更新のお知らせが来て、crontabを設定し忘れてたことに気づく。危ない。

iOS11 beta4 随分Bugが取れてきた模様。

kwmr さんがブースト

CHG90
Full HDを許容できるかかな....

AppleWatch 3.3.2 でめちゃくちゃ電池の持ちが良くなってる。
7時からまだ6%しか減ってない。1%/時間 これ算出方法が変わったのかな?

WatchOS4へのUpdateで失敗したので、今のところ怖くてUpdate出来ていない。

無償交換されたApple watch。
バージョンアップしてから、バッテリーの持ちがものすごくよくて朝7時から12時間以上たってるのにまだ60%表示。
で、今気づいたんだけど交換でモデルも変わってた。

style.nikkei.com/article/DGXMZ
「気がつけば金食い虫 失敗しない「趣味」の管理法 」
:p

backspace.fm の商業化=永続化の試み 続々...。
まぁ、そういう方向なのだな。お布施。

珈琲のお話…
飲み慣れてくると、油分が残るフレンチプレスとかが良くなってくるようなw
エアプレスも金属フィルタとペーパーと味が違います。好みですけれど、私も油分が残る方が好きです。

そういえば毎朝淹れ続けて、もう4年ほどたちます。

kwmr.me/2015/02/27/daily-coffe

@k2saltydog

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。