新しいものから表示
kutata🥴 さんがブースト

マストドン2.0は今週中に正式版がリリース予定

ipad 12.9 1st「ドナドナされそうだから本気出した。」

ikea スマート電球はhomekitとalexaにはちゃんと対応出来てなかったからアップデートするね、だって。
電球だけhueに追加できてコスパいい!と思ってたけど、アップデートのためにikeaのハブも買うことになりそう。

IKEA Again Delays HomeKit Support for Trådfri Smart Lighting Range - Mac Rumors
macrumors.com/2017/10/12/ikea-

充電ホルダは洗面スペースのラックに設置していて帰宅して手を洗う時にAW外して充電、風呂上がりに装着して就寝のルーティーンにしてます。
両面テープの一部だけ剥がしてマグネットで取り外せるようにしてるのでちょい不安定。

シリコン系のバンドしか使ったことないですが、絶妙な角度なのかいままで落ちたことはないです。

アマゾンで999円
amzn.asia/6YG55EG

@Muramatsu ローカルネットワーク内で完結しないとやはりそれくらいはかかりますか😲参考になります。

@mazzo あのシーンはなんか間があって意味があるのかな、と思ったんですがそう繋がるんですね!

@anemone4423 右はネコミミかウサミミに見えなくもない😂

@Muramatsu IFTTT経由だと音声指示からコマンドの反映に結構時間かかりませんか?

@mazzo やはりそんな前からの系譜があるんですね😲

@mazzo 最近、アクション映画の予告編でMVぽく楽曲に合わせた編集が流行りみたいなんですが、知る限りではqueen率が異常です。(baby driver本編でもクライマックスで使われますし)
有名な割に使用許可が緩くて使いやすいとかあるんですかね。

↓1から3までがqueen楽曲使用です。
youtube.com/playlist?list=PL-v

BS内でsnapchatが話題だったのはちょうど2年前ですね。
海外出張時に風邪ひいて死にそうな顔してるオッサンの自撮り映像が印象的でした。

kindle oasisの高価格設定は謎。
他のkindleがプリンターみたいなキャプティブ価格戦略なだけなんですかね。

小田原市の江之浦測候所、
太陽に向いた回廊ってピラミッドみたいで、
製作者は自分の墓にするつもりなんじゃと思った。
みんな大好き空撮映像もあるよ。

youtube.com/watch?v=jSFXgUUzkC

この先、松尾さんは寒空の下ダウン着込んで配信するの?

Kindleは持ってないので、初めて手に入れた電子ペーパーアイテムはジャパンネット銀行のトークンとなりました。

ikeaのスマートbulb E26(1000lm)に続いてE17(400lm)もhue bridgeに追加できたから、たぶんどのモデルも最新のファームになってるかな。
しかしE17の口金でも本体サイズがE26と同じでシェードから飛び出てしまう😓

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。