新しいものから表示

お勉強コーナーのなかで、あの先生のとこだけはガチで良かったですね。

red dead redemption ps4にはリマスターこないのかな。

違いが凄い!『レッド・デッド・リデンプション』Xbox One X Enhanced版と360版比較映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
gamespark.jp/article/2018/04/1

お家でDJパーティーする人用?

イケアから出るカスタマイズ式「スピーカー」がものすごくイイ | ROOMIE(ルーミー)
roomie.jp/2018/06/434994/

明日は嵐の中、立川シネマシティで『七人の侍』。
「休憩」という映画体験が楽しみ。

七人の侍 4Kデジタルリマスター版
res.cinemacity.co.jp/TicketRes

ikeaスマートホームに力入れてますね。
sonosと提携したスピーカーの記事。

Ikea teases a cheaper Sonos speaker - The Verge
theverge.com/circuitbreaker/20

『万引き家族』観てきた。
安藤サクラと松岡茉優が出ていればそりゃ最高です。
樹木希林も縁側でのシーンが本筋と関係なくインパクトありすぎて最高です。

ikeaのセンサーやスイッチのhueネットワークへの追加方法が発見されているのは知らなかった。

現状のikeaスマート電球とhueとhomekitについてのまとめツイート。

サポートに問い合わせてhomekit対応アップデートに必要なikeaのhubが夏頃発売予定と確認したそうです。

twitter.com/kaze/status/100428

kutata🥴 さんがブースト

ゆめちんの夜インタビュー時のすっぴん具合は、どう受取ればいいのか戸惑う。

各国豆知識みたいなコーナーはウェディングの影響による尺繋ぎなんですかね。

「励ます」検索より、女性向けコンテンツにありそうな「落ち込んだ時に元気になる」的な記事を探す。

ビックカメラの店内放送で男女の掛け合いでサービスとか紹介するやつが、微妙なクオリティで逆に聞き入ってしまう。

私にとってはドクター・ストレンジ

『SHERLOCK/シャーロック』ベネディクト・カンバーバッチ、暴漢から配達員を救っていた ― 英報道 | THE RIVER
theriver.jp/benedict-saves-cyc

Z-sideの出囃子はノロケというか軽い痴話喧嘩。
「久々ですねっ😒」のムッスリ感w

サンワからもジンバルが。
どこかのOEMでしょうが、スマホ用3軸ジンバルが2万円は今時厳しいですね。

価格.com - サンワ、手ブレを防止できるiPhoneなどに対応したスタビライザー2機種
news.kakaku.com/prdnews/cd=cam

“カメラのマウントが各社バラバラなのは、神話の時代に天界まで届くズームレンズを作ろうとした人類に怒って神がマウントをばらばらにし、混乱した人類が三脚で殴り合うなどしたためだよ。”

twitter.com/hex_cap/status/100

hue syncで赤スムージー色になる部屋。
win/macのhue syncアプリが出たのでrazerPCでなくてもできるようになった。

ビビッドな映像でないと分かりづらいのでアニメとかゲーム用かな。

www2.meethue.com/en-us/enterta

philips hue のwin/macアプリを試してる。映像syncなかなかの応答速度。

Philips’ app that syncs Hue lights with computer displays is surprisingly good theverge.com/2018/5/31/1741231?

virtual virtual reality 30分くらいやったら初めて軽く酔った。
上下左右に頭振りすぎたせいかも。

映像はトゥーンタッチだけど表現が凝ってて楽しい。
moonとかUFOっぽいというか、星の王子様っぽいというか、な感じのキャラ達を巡る世界観も好みなんで良さげ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。