3:00から盆踊りです。
近藤良平とその仲間たち「六本木夜舞場(ろくほんもくやまいば) VOL.6(真夜中の盆踊り)」 | PROGRAMS | 六本木アートナイト2018
http://www.roppongiartnight.com/2018/programs/10018#program_artist
『ハードコア』でのGoPro Hero3を頭に付けての撮影シーン。
Oculus Go鑑賞がおすすめの映画
FPSのような全編一人称視点のロシアンSFアクション映画『ハードコア』
現在アマゾンが最安で100円レンタルできます。
ハードコア(字幕版)
http://amzn.asia/6zK9Jic
Oculusに慣れてしまっていると自分の視点追従じゃないのが不自由ですが、映像に自分から合わせて首振って観るとより入り込めて楽しめました。
映画館では感じなかった高所の玉ヒュン感と「お姉さん、近いです(照)」感がOculusでは感じられてホントHMD鑑賞用の作品です。
ただし一人称視点の目の前で色々と吹っ飛ぶので、殺伐度はGoT以上と覚悟した方がいいです。
劇中でも流れるQueen”don’t stop me now”使用の予告編
https://youtu.be/HgU6hlu02yI
「散財」という八つ目の罪を象徴するSNSが昨年登場。/
ツイッターは憤怒、ネットフリックスは怠惰。「七つの大罪」をネット社会にあてはめてみたら? : カラパイア
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/3/d37ef3af.jpg
http://karapaia.com/archives/52260044.html
松尾さんの美声を届けてくださいw
Bohemian Rhapsody: Sing Along
https://www.putmeinbohemian.com/#/main/record
queenの伝記映画予告
楽曲のミックスが最高で期待できる。
https://www.youtube.com/watch?v=CwAjcU2_maI&feature=share
VRでやりたい。/
「日本の田舎」を最新技術で美しく描く『NOSTALGIC TRAIN』6月13日にSteamにて配信へ。小規模なオープンワールドADV | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180521-68242/