『カメラを止めるな!』は公開2週目頃にアスミック・エースが配給に名乗りを上げ、興行関係者への試写を実施。
その中でもTOHOシネマズが積極的で最終的には都内4館公開になった。
といった興業の裏側についての記事が「ぴあ」アプリ内でのみ読めます。
今時、シェアできないのはつらい😅
明日は親族のアパートにて消防設備点検(消火器)&消防署への報告書がPDFで出力できる消防庁アプリを試してみる。
自己点検なので消火器は新調します。
App名: 消火器点検アプリ、デベロッパ: 消防庁
https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%B6%88%E7%81%AB%E5%99%A8%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1353372749?mt=8
消防庁公式の救急車呼ぶべきかをチャートで判断してくれるサービス
今時、水没するものといえばガジェットって頭があって、人にも使うのねと思ってしまった。
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app.html
同時期公開のDC作品SHAZAM!予告編
GoTネタに言及する少年の着ているTシャツがAquaman(前ポストの演じるのはGoTでカール・ドロゴ役のジェイソン・モモア)というネタが。
https://www.youtube.com/watch?v=-oD7B7oiBtw
冒頭16分、ロシア版ゲームオブスローンズか!と思うような世界観、それに映像とCGのクオリティ 映画 『DRAGON ドラゴン』 公式予告 https://youtu.be/1e3n295mgoM
中盤からトーンが変わりますが😅、話として破綻なく観て損はなかったかな。
エロ、殺伐なし。
ネットフリックスかアマゾンでレンタル
https://www.netflix.com/title/80192143
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KU028JU?tag=vod_contentsdetail-22
prime day 対抗?でBicもセールしてていて
Sound Link Mini II のカーボン/パール2色とも16,632円の5%付き
アマゾンよりポイント分安いくて、アマにはないパール色あり
3年保証付けてポチった
ビックカメラ.com | BOSE ブルートゥーススピーカー SLink Mini II SOUNDLINKMINI2PRL パール 通販
https://www.biccamera.com/bc/item/3123682/
粒状食洗機洗剤の容器におすすめです。
難点としては容量が少ないのと、この時期は湿気対策で珪藻土キューブが必要。
小さじ一杯が出る調味料入れ
http://www.cainz.com/shop/g/g4549509126270/