新しいものから表示
HYTK さんがブースト

鳥栖のバルーンフェスタに娘が行ったらしい。
動画作るのかな?

ピノ 少し見ない間にめちゃ大きくなっとる😯

やっぱりVIVALDIのWebパネル便利 weblioとかを登録しとくと英単語の意味を調べる時にパネル開いてすぐに検索できる

HYTK さんがブースト

音のVR バイノーラルとは違うアンビソニックスという録音手法を選択可能 面白そう👀

ZOOM H3VR
zoom.co.jp/ja/products/field-v

HYTK さんがブースト

DANBO-side #037、初めてのYouTubeプレミアやってみる。

本日正午公開。

youtube.com/watch?v=gofCi5Pdui

HYTK さんがブースト

Tweetbot(for iOS)のメジャーアップデート来ていたが、今となっては…
むしろMastodonアプリを作ってほしいな。

Bohke 同様 Otakara も既に世界共通語❗️
Another reliable source corroborates 2018 iPad Pro USB-C rumor
idownloadblog.com/2018/10/19/2

HYTK さんがブースト

YouTube に障害が発生すると 多くのYoutuberの存在が無かったことになるが @drikin はポッドキャスターとして存在し続ける

HYTK さんがブースト

PC(Mac/Windows)のslackとtwitterのクライアントを整理したいと思って、今更ながらFranzにしてmastodonもいっしょに管理することにした。
各サービスのWebページをタブで開くだけなのだが、twitterはTweetdeckでぐるどんも本物なので問題が少ない。

sharkpp.net/blog/2018/03/27/fr
Franz 用の Mastodon レシピを作りました!

HYTK さんがブースト

情熱大陸が向谷実さんだった。JRのシミュレーターに採用されてるのすごいな。

HYTK さんがブースト

明日からのAdobe MAXに向けての荷造りライブをやってみます!アップルウォッチ開封と今回のカメラ装備を紹介します!約2時間後! youtube.com/watch?v=sOfVBvABzk

@kuni255 それにしても各アクションの説明は英語のままの方が分かりすいと思うのは僕だけ⁉️

スレッドを表示

ショートカットを初見で翻訳コンニャク(英語限定)を作ってみた

Pinterest 東急ハンズとコラボ ハロウィンコーナーでピンコード配付中

twitter.com/PinterestJP/status

HYTK さんがブースト

10分後、Pixel 3を触ってきた二人が出演するNEWS TVです。

🥒🍚はあっても海苔の絵文字は無かった →河童巻き

HYTK さんがブースト

女社長「来年の1月6日は新月なんだけど、ニュージーランドでも新月なのかな?」
俺「え? なんで海外だと違うと思ったの?」
女社長「いやなんとなく……」
俺「月の満ち欠けってどういう原理で光と影になるのかわかる?」
女社長「欠けてるところになんかフワッと被って……」
俺「えげつない巨大な面積の物をかぶせてるな!!」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。