これで記念すべき300記事目はQualcommのカンファレンスで出てきた、5G端末とASUSのスマホに関する話でした...!
( *• ̀ω•́ )b
https://mstdn.guru/@koyapee/103721401717852548
山根博士、ライターの中山さんと一緒に見ているとのこと。
□_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)
https://twitter.com/hkyamane/status/1232363319887003650?s=21
以前、ぴちきょトークに出演した
旅人ITライターの中山さんがYouTube Live をやっている。
□_ヾ(・_・ )カタカタ
https://youtu.be/MwvZ1LvPT20
aikoの曲でイチオシは『あの子の夢』! 連続テレビ小説 ウェルかめ の主題歌として採用され、朝から聞く曲としてオススメなので是非..!( *• ̀ω•́ )b
https://open.spotify.com/track/7bmvLMYM5L1nPuX3Y7smui
サブスクで歌手のaiko の曲を聞くことができる....!(*'ω'*)
https://twitter.com/aiko_dochibi/status/1232331757371838464?s=20
もし、仮に新しいKyashカードを申し込むのであれば、今月または来月初旬までに申し込むことを推奨します。恐らくですが最低でも3ヶ月を見込んだ方がベストです。
現行のKyashカードでも2ヶ月掛かります。
気になって仕方ないユーザーはお早めにお願いしまするm(_ _)m
【現役ユーザーが語る Kyashの魅力】
Kayshはバンドルカードとよく似ています。しかし、Kyashは決済用途に特化したサービスで、一つ前のLINE Pay カードのシステムにそっくりです。
リアルカードの発行には発行手数料がかかりませんけども、発行するにはかなりの時間をかけてしまいます。
私のところであれば2ヶ月ぐらいかかりました。
今回の新しいKyashカードについてはengadgetさんが詳しく報じているので、はじめてKyashを利用する際はそれらを読んでから申し込んでください。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-24-kyash-visa.html
FUJIFILM、「アビガン」を新型肺炎の治療に試験投与されたことが注目され、富士フイルムHD株が大幅に上がったとのこと。
https://twitter.com/bloombergjapan/status/1232103713654923267?s=21
瀬戸内海で海を渡るイノシシ🐗 が出没したニュースを聞くけども、流石にこれはワイルドすぎww
https://twitter.com/mainichi/status/1231916684933337089?s=20
三上先生がYouTubeの売上についてを解説している。( ..)φメモ
https://twitcasting.tv/usttoday
わたしはmazzoではありません!koyapeeです!!
【koyaeeのことが分かる8つのこと】
① ガジェットはAndroidスマホから入ったけど、今はiPhone3台持ち(2024年現在はiPhone SE 2rd)
② 歴代のMicrosoft Windowsを渡り歩き、2024年現在の最新OSは、Windows 11
③ Windows使いと同時にLinux使いでもある。メインはKubuntu
④ 散財は根っこから好きではない。むしろ散財は浪費で無駄使い。反散財派
⑤ 新しいものには、誰よりも素早く取り入れる子。でも気づけば誰よりも早く撤退
⑥ 幼い頃からうどん県との関係がある。きっかけは連絡船🚢
⑦ 某さぬきの散財王のVlogは2010年代終盤ぐらいから視聴
⑧ 情報には厳しくファクトチェックする派。そうしないと情報を信頼と信用することができない
【警告 ※絶対に守ってください】
※単刀直入につぶやきます。フォローは計画的に⛔
※顔出し・声出しは全てNGです🚨
※このアカウントはグルドン専用アカです
プロフィール更新:2024/11