新しいものから表示

最近、Webで最新情報をウォッチングする際、必ずブロガーやアフィリエイターの記事に出くわす。
しかし、よくよく考えたら、どれも意見が標準化となっていて、正直言って、情報の信頼性に疑問符を打つ。
そうなると、YouTuberと同じ部類に属するから、あんまり信頼はできない。
そうなると、長らくやっているITMediaやギズモードなどの大手情報発信を行う会社は本当に凄いし、信頼ができるのが今の心境における本音。
( ..)φメモ

Samsung Galaxy S20 Ultra VS Apple iPhone11 Pro Max のカメラ比較。
インもアウトも比較しているので、是非m(_ _)m
youtu.be/ySNTahrT0nE

はじまりましたー! ( *• ̀ω•́ )b

by ぴちきょトークのジャーマネ

youtube.com/watch?v=T5M_xx3ISm

今週のぴちきょトーク #098
放送開始2分前になりました!
今週のゲストは、テクニカルジャーナリストの本田雅一さんです!
( *• ̀ω•́ )b

by ぴちきょトークのジャーマネ

youtube.com/watch?v=T5M_xx3ISm

今週のぴちきょトーク #098 のゲストは、テクニカルジャーナリストの本田雅一さん!

ここだけの話、ぴちきょトークのジャーマネは、本田雅一さんと同じ、岡山県出身。

放送開始は21時~
開始10~5分前になりましたら、再度アナウンスします!( *• ̀ω•́ )b

by ぴちきょトークのジャーマネ

youtube.com/watch?v=T5M_xx3ISm

アンケートでは、Nintendo Switchが優勢だけど、実はNintendo Switch入手できず、PS4を買ったことがありまっす。
あと、未だにNintendo Switchがプレミア価格で転売されているから、ややこしいことをせずに、定価以下のNintendo Switchを買いたい。
それでもダメなら、Nintendo Switch Lite を散財するしかないと見ている。
ただ、何故Nintendo Switchが素晴らしい本当の理由を聞きたい。
何も心にグサッとくる機能がなければ、完全にNintendo Switch Liteで散財かと。。。
□_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)

スレッドを表示

参考として…、
・基本的にどうぶつの森しかプレイしない。
・オンライン通信はそこまでやらない。
・ゲーム実況やゲーム配信、TVにつないでのプレイはしない。
・兄弟がNintendo Switchを持っている
・定価以下でオンライン散財を希望

スレッドを表示

あつまれ どうぶつの森をやりたいけど、どのSwitchにするのかを決めてない。
っていうことで、アンケートで決めますー!

朝から無限ループの動画をTwitterで見ちゃったか分からんが、脳内で同じメロディーが無限ループされているオチ…。😂
twitter.com/grind3h/status/123

今日のドリキンVLOGで気づいたけど、カーボン一脚の組み合わせが本来のVLOGのあるべき姿だと思う。
以前にinsta360 ONE Rの360度カメラモジュールがあるけど、実は純正のカーボン製の伸びる自撮り棒があります。
これをinsta360 ONE Rの360度カメラモジュールに装着すれば、もしかしたら同じ効果が得られるかも。
さらにRODEのワイヤレス小型マイクセットがあるので、それらを装着すればより強力なVLOGや週末VLOG、趣味Tubeを構築できるかもっす!( *• ̀ω•́ )b

※最近、ギュイーン徳川さんがRODEのワイヤレス小型マイクセットをレビューされていました。□_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)

youtu.be/AKWIlQ-8uAQ

スレッドを表示

朝ドリキンVLOGを見ていたら、例のめっちゃテンション駄々下がりの美容広告が載っちゃう問題…。YouTube公式アプリから視聴しているけど、次からMicrosoft Edgeからの視聴に切り替えようかな…。本気で迷惑で朝ドリキンVLOGを集中できない。。。

あやのんさん、動画編集 DaVinci Resolve を使って編集中
twitcasting.tv/ayanotdo

COVID-19で既に誤解を与えるYouTubeコンテンツが増えているための対策と特例措置かと思う。COVID-19の機にボロ稼ぎするYouTuberがいたらマジで許さないし、コンテンツ違反と規約違反に則ってアカウントBANと永久凍結する、より厳しい措置をYouTubeはもっとやってほしいところ。。
mstdn.guru/@WataruShiraishi/10

たまたま、Twitterで見かけたけども、Twitchのロビー、カッコイイ...!(゚д゚)!
twitter.com/AKuronoNeko/status

ただ、不要物をオンラインフリマのプラットフォームに流したくはないし、オンラインオークションのプラットフォームにも流したくはないね。。。
実際に信頼できる買取業者を選定して、しっかりと交渉すれば、すぐにでもお願いできるし、その方がめちゃ楽。

スレッドを表示

実際の買取レポートは、noteで公開しつつ、買取する際のテクをメディア向けに公開しようかな。。
この時期は新生活や転職、転勤で不要物がたくさん生まれる時期やし、意外と探せばいい買取業者につながる...!

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。