隣国の台湾の動きの速さ、変わりゆく時代にフィットした改正・条例の新設。
流石の世界幸福度の東アジアで上位に来る台湾...!
もう国際機関で十分に活動できるし、日本政府はもっと台湾の行政機関の思考を見習ってほしい。。
切実。。。。(´;ω;`)
ただ、外国籍の親友や友人の皆は、メジャーな日本のニュースよりもその場で起きている、日本の最新情報が欲しがっていることは確か。特にインバウンドのときは余計に必要になるぐらい欲しがっている。
実際に日本で経済・政治・地域ニュースを日々読みまくっている民として、かなりアウトプットができて、本当に良い関係が継続している。
いつしか、1週間ぐらい、台湾を過ごしてみたいな....。
できれば、気が合う外国籍の女の子と結婚ができれば最高。日本人は正直、何とも言えないし、複雑な感情。。。
日本が誰でも幸せで安定したグローバルな国になれば、日本を完全に離れるリスクが減ると思うんだけども、これは吾輩だけの思考かも....?
@koyapee オタク文化にも、行政が、日本より理解がありそうなので、台湾すばらしいなと思います。
外国語全くできないですし、仕事の心配もありますが、移住したい気持ちです。
https://twitter.com/mokomoko_tantan/status/1229899157046878209?s=21
あっ、台湾関係で最新情報があります。
主に台湾で働く従業員に対し、感染拡大している日本や韓国、中国への渡航を自粛するよう要請しているとのこと。
この時期に日本へ渡航する予定がある台湾の方々がかなり困惑してどうしようもできなくて困っていると連絡がきた。とりあえず、日本のリアルタイムでのCOVID-19の状況だけは伝えたし、日本人も同様のことが起きていることを伝えた。