新しいものから表示

ここしばらくはiPhoneやらApple WatchやらGopro、ジンバルで確変に入っている感じですね。

逆に、グルドンでは「散財」というキーワードがフィーバー状態

ガジェットを愛でる対象にしているかたが多いと思うので、その字は出てこないのかなと思い。

Google Home と LINE WAVE、ジャべりのイントネーションはLINE WAVEのほうがより自然なように聞こえる。

松尾さんのB-side時の収録姿勢、見た目は相当変な人かもしれませんが、装備を沢田研二のサムライの歌に乗せてみるとかっこよく見えるかもしれません。

沢田研二「サムライ」より
 片手にピストル
 心に花束
 唇に火の酒
 背中に人生
 アア~♪

今日のITmedia NEWS TVを見てたら、呼びかけに反応してLINE WAVEとGoogle Homeが荒ぶるw

Google Homeから
「OK, Google、スタートレック:ディスカバリーを再生して」
で無事ChromecastでNETFLIXが立ち上がり、エピソード1が再生できました。
ただし、まだエピソード単位で指定しての再生には対応してないと言われてしまった。

「OK, Google、スタートレック:ディスカバリーを再生して」
 ↓
エピソード1が再生される。

「OK, Google、スタートレック:ディスカバリー エピソード2を再生して」
 ↓
Google Home「すみません、シーズンやエピソードでのテレビ番組の再生にはまだ対応していません」と言われ再生できず

短いですが、今日買ったGoogle Home と LINE WAVE を並べた動画をあげてみました。
youtu.be/yUNoyYBAKQ8

「ミニスーファミ」発売、人気で品薄に 任天堂「来年も生産」 (1/2) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/17

買えなかった方は、来年に期待か。
あと、提供元の産経の記事、冒頭部分が切れてますね。

「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了はつらいですね。Googleの日本法人の見解に注目しとく

買いました。有楽町ビックカメラにて。

購入パターン 以下のいづれか。
・配っている10%OFFクーポンを使う
・定価でChromecast付ける
・2台で2万円

そこそこ並んでました。
以上ご参考にまでに。

ビックカメラがそばにある。のぞいて見るかな

ドリ散歩 #131 で散財名言出た。
「蝶のように~ (略)」

ドリ散歩 #130 、やっと見ることが出来た。GoPro HERO 6、やっぱりいいですね。
あと、途中で通り過ぎる人の風貌とTシャツの組み合わせが印象的
youtu.be/kcrqnQq_Pl8?t=26m20s

Google Home と Google Home mini どっちを買おうか悩む。Homeを買って、LINE WAVEと並べてみたいけど、鬱陶しさ出るなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。