新しいものから表示
kose3 さんがブースト

アメリカのドラマは日本における週刊マンガ連載と同じ。
人気があるとダラダラと連載を引き伸ばしされて風呂敷がたためなくなったころに無理やり終わらせる。

MacBook Pro CTO: 久しぶりにヤマト運輸の追跡にワクワクする。上海支店→海外発送今朝8:30だから今飛行機の中か?!

猛暑のため玄関廊下のセンサライトの反応が悪い。体温と床・壁の温度差がないため人感センサの反応が悪いのだなあ。

MacBook ProでRaspberry Pi開発を出先でやるにはUSB-C - Ether Adapterで直結するのかしら。WiFiでpeer to perでは繋がらないですよね?
電源はUSB-C - Maicro-USBケーブルで、かなあ。

MacBook Pro 13" 512Gをメモリ16Gにして発注。予定日7/29〜8/2だと。

kose3 さんがブースト
kose3 さんがブースト

こんなことあるのか。こういうAppleの対応見るとますます好きになっちまう(単純

twitter.com/gamerinkplus/statu

Z-sideハンソロ聞いた。IMAX3D初日行ったけど、また見たくなった。今度は吹き替えでみようっかな。

NVIDIA入りにもそそられる。

開くとほぼ画面なノートPC MateBook X Pro実機レビュー。ファーウェイ渾身の完成度は大躍進を予感
[MacBook Proを強く意識していることは間違いありません]

japanese.engadget.com/2018/05/

届いてた! Oculus Go32。
20日(日)夕方ポチる。23日(水)朝にゆうパックで宅配ロッカーへ。
最短? at 横浜。

「28日までに発送」になってたOculus Goの発送メールきた。FedEx追跡でみると。。もしかして日本郵便が配達済みなのか?配達中なのか?宅配ロッカー入れてくれたのか?

Oculus Go32 日曜夕方ポチった。今のステータスは「発送準備中 5月28日までに発送(発送日未定)」になってます。
あと「住所氏名はローマ字で入れろ」になってました。

「チコちゃんに叱られる!」予約した。これでもう見逃さない。

ウルトラセブンモデルかぁ。ウルトラセブンリングは左手人差し指にあるし、、ひらPとnanoを持ってて、mini持ってないんだよな。これは・・・・・、手招きされてる。

オンナノコズ:"Onnanocos" × Micro Drone
youtu.be/AeilXvaxWcI

こっちの一発撮りの方がすごい!

オンナノコズ:"Onnanocos" × Micro Drone Ver.2
youtu.be/AeilXvaxWcI

ここで紹介されてましたっけ?
ドローンの操縦テクとドローンの超近距離通過に動じない役者魂と、、、素晴らしい!

BOSE SOUNDWEARをきのう購入。
bose.co.jp/ja_jp/products/spea
・耳になにもつけない開放感がすっごく良い。
・ステレオの定位が頭の中心。どこから鳴っているかわからない新鮮さ。
・定位感が体の動きについてくる。
 音の中心がワールド座標系にあるのではなくローカル座標系のような。。。
・iPadでYouTubeの時に最高かも。
・音質はまぁBOSE特有の音。FMの男性DJの声が響く(最適化?)感じ。
 静かな所で音量を抑えて聞くのがいいな。
 (ヨドバシで試聴した時は周りがうるさすぎで良さがわからなかった)
・首を横に倒すと片方からしか聞こえなくなるので、
 昔のロボット状態(首動かさない)に自然となってしまう。
新鮮な音の体感が楽しいって感じですね。

BOSEからプロモーションコード(24時間有効だよ、早くしろ)が届く。QuietControl30 wireless headphonesを発注!
先週視聴してノイズキャンセルにグラッときて買おうか悩んでいたところだったのでね・・・5,184円値引き、グッドタイミング。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。