レノボ ThinkStation PX はNVIDIA RTX 6000 Ada ×4 搭載可能って、凄まじいですね。Mac Proもここまで行って欲しいですけどね。。。
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Davinci Resolveのカット編集楽しい。
素材は30年前の娘のビデオ。
昔はアウトプットがDVDだったからワンイメージ10分とか15分にまとめようと編集に取り掛かる敷居が高かった。
今はアウトプットがiPadなので、ワンシーン5カット1分半程度にする。編集の敷居がとっても低くて良い。
おまけに孫と月齢が同じ時期のを順番に編集していて、娘と孫の成長を見比べるのは楽しい。

QNAPのNASにResilio Sync入れることができるのか。スナップショットと組み合わせ、いいね。

視線を合わせるために MacBook 内蔵カメラは下半分だけ使っているのですね。

確かめ方
1. Photo Bothを起動
2. 人差し指を内蔵カメラに近づける
3. Photo Both画面の中央に人差し指が来ない。画面上に行く。
これで、画面中央の正面向きで視線があう。

すごいぞ、これ。

alias make='caffeinate -d -i make'
は素晴らしいですね。

Macのスリープ抑止コマンド caffeinate (カフェインを加える)はイキな命名だけど、UNIX由来じゃなくNeXT由来なんですかね。

asitop
github.com/tlkh/asitop

これだとNeural Engineの使用状況もモニタできるのかな。
Dockerでビルド中だとこんな感じ。

MacBook PROのノッチは、Mojave(2018)のダークモード導入時に検討されてたんですかね。(その時点でノッチ投入を決めてた)

わっ、ヨドバシ.com に M1 Pro MacBook PROの在庫ありだ。悩むぅ!

14インチ、16インチの到着が2週間以上開いて、両方所有することになるのではないかな〜。

「新しいiPadのための準備
新しいiPadが届くまでに、全ての準備を整えておきましょう」

とiPadに表示された。まあ iPad mini が明日届くんだけど、そこまで手回しの良いサービスするんだね。Appleよ。

AppleがBlenderに出資ですか。素晴らしい!

Blenderは50の手習で、始めてから3ヶ月めですが、こんなの作れます。
マッチムーブしかやってないですが。。。。
youtube.com/watch?v=W88q5wkWUT
youtube.com/channel/UCiRoxc_4s

最近はラミエルを飛ばすのに凝ってます。

Blenderやり始めたのでテンキー欲しい

Touch ID搭載Magic Keyboard売ってる!!

Mac mini 用に買おうかな。古いIntel Mac miniでも使えるんだよね?

でもカラバリ無いのか・・・・
←イマココ。

指紋南京錠は、プール、サウナでふやけたら開かなくなる??

FP32単精度は仮数部が23bitだから、int 32 の方が表現力があるってことなのかな。

お下がりでiMac Pro(2017)使い始めたけど3.2GHz 8コアIntel Xwon Wってあんまし速くない。キー操作や画面切り替えで引っかかる感じがする。(Mac mini 2018の方がスムース)

make -j 16 の時だけ少しだけ速いけどもさ。

Touch IDつきのMagic Keyboardカラバリありでアクセサリとして別売してくれないんですかね。

Apple siliconは、CortexとかMaliなんですかね、全く独自なんですかね。独自GPU(プロプライエタリ)だとしたらLinux動いてもそれほど期待できないと思うな。

ついにLinuxカーネルがApple M1チップに対応かgigazine.net/news/20210412-app

50歳なら、四捨五入で100歳だ!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。