寺院だったら膨大に字形情報がお経のなかにありそうだから、全部スキャンしてSVG化して機械学習かければ達筆な様々な字形のフォント生成できるんじゃね?と思った
けど、デジタルに染まりきったITエンジニアたちがスキャンした字形をUnicodeへ当てはめるとき「達筆すぎて読めない」という障害が予測されるのでこのプロジェクトは検討段階でお蔵入りする可能性が濃厚
@keizou くずし字とか古文書のOCRは大学レベルで研究されてまして。まだ実用には至ってません。で、普通のお寺ではそんなに古い書物残ってなくて、うちのは江戸末期のものが数冊だけ。普段のお経本は楷書体のフォントで作られて、ISBNコードもついてます。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。