KDDI 小野寺さんの「私の履歴書」
仕方ないことだけど、電電公社時代の話がずっと続いてて、それはそれで面白いんだけど…と思ってたら、いよいよ今日から。
京セラの迎賓館での会合に千本さんから誘われて出席するところから。今に至る通信の大改革の始まり始まり。
手前の MacBook Pro 16インチが仕事用で、LG UltraFine 5K Display と iiyama の 24インチ 1920x1200 を繋げて 3画面構成。どういうわけか、3つ目のディスプレイを外すとカーネルパニックになることが多い。
もう1台は私物のMacBook Pro 13インチ 2013。これで音楽かけたり、グルドンに投稿したり。
そしたら次に Perfume Essentials をお勧めされる。よくお分かりで。
次にかけるのは、もちろん松田聖子 Essentials。ここからはどう時代的に聞いているのでサウンドも現代的に感じる。40年前だけど。
Apple Music に山口百恵 Essentials が出てきたので、再生しているが、さすがにサウンドには時代を感じる。
Don't trust over fifty-three.