交通違反告白大会なのか。いまでも鮮明に覚えているのは、この試合の帰り。アウェイで89分に失点して負け、原付で2段階右折の交差点をそのまま行ってしまった。
交番から警察官が出てきたので、怪しい、何かあると気づいたんだけど、あまりに試合が悔しすぎてどうでも良くて御用。
「MacはもともとWindows出汁」に見えてしかたない😵💫
素晴らしい記事は、別の素晴らしい記事にスポットライトを当てる。
https://twitter.com/mactechlab/status/1486671890492002317?s=21
PS/2 といえば OS/2 だけれども、このコマーシャル、現代の人が見ると「なぜペンギンが出てくるのに Linux のことじゃないんだ」とか思いそう。
DOS/Windows 屋さんだったので、ファイル名に表とか能が入るケースは身に染みていたけど、メロンとレモンは初めて知った。
いろんな歴史があるなぁ。
【backspace.fmコラボ】もしインターネットがなかったら無かったもの/協賛イベントご紹介 https://youtu.be/o4qBZqldmxc @YouTubeより
Kyoto ってフォントがあったという話を聞いたことが。。。
本日の老人ホイホイも素晴らしい。
A/UX と MachTen は知らなかった。当時は Mac のこと、全然興味なかったもんな。
もちろん、Copland 計画、NeXT買収とかは同時代的に見聞きしていました。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/26/news077_2.html
Don't trust over fifty-three.