新しいものから表示

個人的にはボディトリマーよりソイエの方がおススメ。

昨晩、試合もないのに浦和に行ったのは、ずっとずっとお世話になっている居酒屋の閉店にあわせた仲間内の忘年会。

大将が22歳の時、線路沿いの物件で「よし、ここで居酒屋をしよう」と決意して、料理も知らないのに開店。

それから50年、「体が動くうちにあちこち見て回りたい。キリもいいし」ということで年内限りで閉店。

僕がお邪魔するようになって18年。
長い間お世話になりました。

本編273のゆかさんの「裏声」を聞いている。

ライブも終わったので、浦和まで移動。

ワン切りといえば、以前契約していたクレジットカード会社が、自宅電話にワン切りして契約者の状況を確認していたということがあった。

で、ISDNから加入電話(ADSLのため)に契約変更する際に、しばらく通話できない時間帯ができて、その時にかけてきたらしく、回線が再度開通したら間髪入れずにかけてきて、電話口で思いっきり怒鳴られたという。

僕も自宅の電話だと、超態度悪く出ていたら、幼稚園の先生とか学校の先生とかで大汗かいた経験は数知れずw

ドコモは「フィードバックをもらって迅速に対応する」ことが得意な企業なんだろうか。

選定できるだけ自転車が残っていればいいんだけど。

Dictation は Text To Speech じゃないですかね。

なんで DISCMAN のあと、ポータブルの音楽プレーヤーを持っていなかったかと考えるに、転職と引越しで通勤時間10分とかになったからだと思い出した。

CDウォークマンは当初は 8cm CD 専用のポータブルCDプレーヤーのことでした。

ウォークマンはコンパクトカセットのものしか使ったことないな。その後は DISCMAN に移行して、そのまま。

倍速ダビングって、高域が甘くなったんだよね。

1964年の東京オリンピックの前に買ったオープンリールデッキ(真空管使用)が親の家に転がっている。30年前、試しに動かしてみたら音は出たが、今ならどうかな。

子供が ニンテンドー Switch 欲しがってるなら、なんか理由つけて買ってあげればいいのにと思う。自分自身がそういうものから遠ざけられていたので(中学時代はテレビも家庭になかった)、いろいろ大変だったから。

うちで買ったときはまだ品薄だったので、子供が夏期講習の目標を達成して入手しなければならなくなったときには、毎日ビックカメラで「緊急入荷」を狙ったな〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。