GT-R NISMO Special Edition って、価格が公表される前に売り切れたってあれ?
連載復活していただけると嬉しいなぁ。
息子に聞いてみると「RAW ってなに?」
カメラを学校に持って行ったことがあるので、よくよく聞いてみるとボディを友達に貸したことがあるということ。
その友達が勝手に設定を変更したらしい。「その友達に、設定を変えてもいいけど、返すときに元に戻すようにちゃんと言っておきなさい」で終了。
松尾さんの宇治拾遺物語から。この大原雄介さんの記事は確かに必読。
@hidakiso やっぱりそうなっちゃいますよねぇ。しかし、使い道によっては 16GB でも運用可能なのがわかって参考になりました。ありがとうございます
Office 365 の Skype 無料通話、サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフ近くの駐車場で当て逃げされた時に役立ちました。
ソフトバンクのアメリカ放題は、Caller ID で日本の番号を通知するので、アメリカの 800/888 にかからないのです。レンタカー屋に電話しても絶対つながらない。
困ったな、となって色々考えて、Skype out しました。もちろん米国番号を取得して。ちゃんと繋がってことなきを得ました。
正確には無料通話は使ってないけど、助かりました。
結局、iCloud → 写真 で「iPhone のストレージを最適化」をオンにしてしのぐことにした。効果てきめん。
やはり容量の大きなモデルから小さなモデルの移行は何気に難しい。
16GB モデルの人とか、どうやってたんだろう?
キャンペーンで安価に購入する都合上、容量は 128GB。でも息子の iPhone は妻のお下がりで 256GB あり、やたらたくさん写真が入っている。
なので、正直、移行が超面倒くさい。
11時40分ごろにヨドバシカメラに到着して、店を後にしたのは14時40分くらい。
キャンペーン適用とか(多分)転売ヤー防止とかであえて時間かけているんだと思う。でも天気悪いからずっと店内にいてヨドバシカメラの歌を聞かされ続けてヘトヘト。
Don't trust over fifty-three.