新しいものから表示

NAS は超絶古いものを HDD だけ入れ替えて、TimeMachine ターゲットとしてだけに使っている。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

UB は DMA 割り込みをディップスイッチで設定するので面倒くさかったらしい。

3-COM は PIO 転送だから僕自身は経験ないけど。

上司から電話
常識「FileMaker Server 用に Mac mini 買おうとしてるんだけど、M1 しか売ってないんだけど、動作確認どうなってるの?」
私「まだ、Intel 版売ってるんで、それ買ってください」
上司「え!無いよ」
私「下にスクロールしてください」

的会話を最近やったw

僕が、オフィスで誰のメインマシンにもしてもらえなかった不憫な MacBook Pro (13-inch, 2012) をいまでもサブに使えるのも、当時の購買担当が何でも最高スペックにするクセがあったためにストレージが SSD になってるおかげでもある。

Mac mini 2018 にはオプションで 10GbE を付けられましたね。

うん、ストレージが SSD になったのは革命だった。先導したのは MacBook Air 初代だった気がする。

ビールは最終的には脱水しますよ。

水を飲むと冷えるんで、白湯最強です。

スポーツドリンクは糖分が多いですね。

と言いつつビールはリットル単位で飲むんだけど

でも、オフィス行くの週1になったからなぁ

うちのオフィスもアーロンチェアなんだけど、交換されないように目印つけてる。

ソファでゆったりライブを聞こうと思っていたのに、ガッツリ昼寝。

起きたらお便りコーナー

毎年カメラを何個も買っている人が何をいうんだろう

さっきまでガッツリ仕事してたけど、面白いライブやってたのね。

気づかずに残念。

気づかなかったので仕事はかどった。

気温7度だとオープンにすると流石に寒い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。