新しいものから表示

PodCast アワードってどこで投票するん? @okita

午前4時まで飲んでいたので、これから飲み始めると、すぐに寝落ちしそうだ。

タツローのライブ見ながら、このクオリティのライブをオンラインで楽しめるって技術の進歩に感謝してる(してた)。

ちゃんとクリスマス・イブもやってくれたし。

ようやく夕方になって People チーム(人事のことをそう呼ぶ)から返信。

これまで営業チームの一員ということでコミッションがあったのだが、固定給に変更になるということで、単にコミッションをゼロにしたという変更になってるとのこと。

なんじゃそれ。全然変更点が伝わってない!

正しい金額は認識されたが、今度はいつから有効なのかの確認を取らないといけないらしい。

なんだかなぁ。

スレッドを表示

支給されるだけでマシで、支給されないこともありました。

6月5日入社で、その月の給料日
「給与が振り込まれてないんですけど」
「調べてみるね… HR によると、月の途中に入社した人の最初の給料は翌月にまとめて、つまり前田さんの場合は6月分と7月分をまとめて7月25日に支払われることになったんだって」

スレッドを表示

税引前の支給額での話なので、「税金が」とかではありません。

スレッドを表示

11月の末
上司「ポジション変更のついでに昇給させました。12月の給与で反映されるから」
僕「ありがとうございます!」

今朝
僕「前より少ないじゃん!!」
どういうことなのか

なんかプリンが盛り上がってるな。なんといっても究極はかつてナイトスクープで作った、浴槽のプリンちゃうかな…

野菜が豊作な上に、売れてないんだなぁ。

悪く言いたくはないんだけど、このメガネのダサさはなんとかならんのか...

microsoft.com/ja-jp/atlife/ent

うちの湯たんぽは樹脂製なので、はなから直火にはかけない。

金属だと横着する人がいるんだ…

湯たんぽ、ホームセンターや東急ハンズで買えますが、代用としてはペットボトルが使えます

ただペットボトルは80℃で柔らかくなるので、70℃くらいが適切。

「bottom、bottom〜」って言われたら下の方探しちゃいますよ。

rcbottom なんて思いつきもしなかった。
ライブで画面見てても。

まあ、「見りゃあ分かるじゃん」なことではあるんだけど。

在宅勤務時の昼食は、地元飲食店応援のつもりで個人経営のお店に行くようにしているのだが、たまにはのんびりファミレス。

ふと紙ナプキン入れの広告に目が行く。
「ふるさとパレットで20,000円以上寄付いただいた方には最大5,000円分すかいらーく優待券もれなくプレゼント!!」

これはお得、と思って、東急グループのふるさと納税 ふるさとパレットを開いてキャンペーン内容を確認すると、5,000円の優待券をもらうには110,000円以上寄付をしないといけない。

うーん、なかなかのハードルだなぁ…

tokyu-furusato.jp/skylark2020/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。