集合住宅の管理室で使用しているpcをwin11にしたいと相談を受けて見たら、10年前のpcで11には対応してなかったでござる…
買い換えを勧めた
自宅に戻って嫁に話したら、私達の管理費から買われるしメールやネット見るだけなんだしそのまま壊れるまで使わせておけばいいじゃないって言われた…ショボーン😢
確かにディフェンダーのアプデは続くから後3年はいいかとも思った🧸

@turep 外部との情報交換(メールやネット見る)だからこそ、最新の環境にして、周囲に迷惑をかけないようにしないといけないんですよねー

@kmaeda 確かに素人のお爺ちゃん達が使うので、尚更最新にしておかないと怖いなーとも思いました
普通に届いたメールやら、ネットも画面に出てきたポップアップ何でもokや、はいって押しそう😰

フォロー

@turep そう考えると、広告ブロッカーが役に立つかもしれませんね

メールは現在問題化してないなら静観が吉かもしれません

@kmaeda ブラウザのアプデも済ませておきました😓
ブロッカー入れておけばバッチリかもです👌

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。