Kombucha については Wikipedia がやたら詳しい。ただし英語。
Chrome の機械翻訳で読めばある程度分かるかな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Kombucha
いきなり「もともとは満州で飲まれていたとされている」などとすごい地名が出てきた。
英語版 Wikipedia の「Kombucha」記事の日本語版は「紅茶キノコ」になってる。
ここで名前が混同された理由の推測が簡単に記されているので、もうこれでいいかなw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。