フォロー

金曜・土曜と夜はしっかり酔っ払って朝寝坊。自然と動画を見るのは後回し。

今朝はすげー昔に買ったオーテク ATH-A500 (初代ね) のイヤーパッドを交換したので、そのテストという言い訳で drikin の動画を見る。

連続散財小説 922話: 音質が良いwww (ヘッドホンで聴いているからね)。スクロールホイールを押してスクロール機能は、それこそすげー昔から Microsoft IntelliPoint Software に入ってて、Windows 2000 くらいには OS に取り込まれていたと思う。

ということは、[Ctrl] 空打ちでマウスポインタの位置がわかるソナー機能もご存知ない?

連続散財小説 921話: マスクの向きについて勉強してしまった。

Bluetooth Audio、やはり規格として古すぎるのはあちら側も認識していて、LE Audio というのを立ち上げ中。これの Codec は良くなっていると主張されている。

bluetooth.com/learn-about-blue

連続散財小説 920話: JBL Soundgear 、うちにもあった。(文字数)

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。