オフピークとか時差通勤というけれど、どうせ座れないし混み方もあまり変わらない。
ピーク時は各停・急行の交互運転なので乗車チャンスは2回に1回、オフピークになると特急・急行・各停のサイクルになって乗車チャンスは3回に1回。
オフピークの方が電車が走るスピードは速いけど、待ち時間が増えるので全体の所要時間は変わらない。
だったらピーク時の方が楽。
なんだけど、ピークとオフピークの変わり目のポッカリすいてる電車が狙い目ということを最近学びつつある。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。