新しいものから表示

新居に行ったらアクアテラリウム作りたいな。文鳥が水浴び出来る感じのやつ

庵野監督には是非新ゴレンジャーをやっていただいて特撮制覇して欲しい

いや本当は分かってる。要らないけど棚とか押入れにぶち込んだものを捨てただけだからな。そりゃ変わんないよな。。。

断捨離頑張ってゴミ袋2桁分は捨てたのに何で部屋の空間が増えないんだろう?

下取りでもらったAppleカードちょうどhome Podの金額なんだよなぁ。買うべきかすっげー悩む

MSさん高頻度に障害出しすぎでは!

キミナギ さんがブースト

集結したアナログシンセと、レベルメーターがカッコいいと思っている自前のT-8.

床に置いてもそこそこ高さ出るから割と疲れないし、これですべての姿勢でどこでもカタカタできる環境ができたぞ!!

完璧だ。
これでコタツ+座椅子にピッタリの高さになった。
M1 MacBook Air + オゼンライト + Moft

どこぞのクラファンは、商品出す側がはっきりと先行販売予定って宣伝出すレベルまで落ちてる。こう言う文言見ちゃうと、やっぱりクラファンではなく、初回限定割引もしくは未サポート割引って感じちゃうよなぁ

冷蔵庫に長くあったナマパン粉で作るフレンチトースト(?)は美味でした。使いきれて満足

断捨離よりも勿体無いお化けの方がパワー強くて困る

引っ越しに向けて片付けやら、念の為と貯めてた物を処分中。段ボール箱が特に多くてびっくりしてる。箱潰すだけでかなりスペースが出来た。

シマムーからオシロ売り切れでごめんなさいメールが来てしまった。くっそ悲しい

物件探し中にネットガーって話やたらしてたらNURO引くんでどうですか?と言う話が出てきた。
ここに決めようかな。
悪い噂がちょくちょく上がってるけどイッツコムよりはマシでしょ

パナの1人用食洗機ええなぁ。部屋が広なったらコーヒー焙煎器と一緒にレンタルしよかな

仕事とってこれるのは凄く尊敬するけど、夢も希望もセオリーも無視した仕事は流石にいらないと思う

このサンステップがえげつないほど距離があって辛い。
blender使いこなす未来はまだ遠いわぁ

twitter.com/marvo737/status/15

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。