地方プログラマ、あらため企業AIエンジニア。最近の散財はガジェット以外に株やら何やら手を出し始めました
確かに自作していることを公表してるとちょくちょく知り合いから、PCの見積もり依頼は来る。大体自作あきらめてBTOになるけどw
プリコネとバックスペースを左右のチャンネルに分けて聞いてみてる。脳がバグりそう。めっちゃつらい
やっちまった。最近はビールよりホッピーの方が好き。何か次の日の影響がほぼ無いんだよね。不思議。ビールはめっちゃ足にくる。痛風怖い
積読をある程度処理して飯食ってもっかいお風呂入ろう。めっちゃ贅沢
温泉最高や。ぼっち好きなので、静かだし、あんまり人もいないし、ソーシャルディスタンスのおかげで空気読んで避けるとかもしなくていいからすんごく良かったです。オススメ
自粛でどっこも行けないけど、温泉だけ行こうかな。ど平日なら人少ないでしょ
節目のリフレッシュ休暇が取れたので完全にプータロー状態。1週間で何できるかなぁ
プリコネのデスクトップアーミー絶対買う
一瞬死を感じた
ドリーム キング
Apple WatchのSiri切ってないのでは?
GPTー3が音声チャットbotに活用されたらかなり良い動きしてくれるはずなんだけどなぁ。MSががめてるからなぁ
GPTー3で知識集約が進んでいるから結構指示を理解して何某させるにはすぐきそう
ワンフェス今日じゃん!!https://wonfes.jp/web_wonfes/
法務部頑張ってほしい。というかライセンス取得してくれ、まじで
anaconda の規約変更問題でついに会社で使えなくなりそう。きつい。。。。
文鳥かハムスターが欲しい。。。
昔警察がお祭りのときに飲酒運転狙い撃ちで来て待ち構えてた時あったなぁ。勝手に民家の敷地にパトカー止めてて、かつその住民が敷地内で捕まってて相当な問題になって他の懐かしい。
こっちではだめだったのか。。。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/24/news119.html
20マソ切るなら買っちゃってもいいかな。かな?https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=1487&mkr=221&ic=468505&lf=0&retqty=1
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。