地方プログラマ、あらため企業AIエンジニア。最近の散財はガジェット以外に株やら何やら手を出し始めました
合成味があって面白いな。iPhoneの味付けの特徴が出てると思う
これが5倍の力だああああ。LiDARとこのためにiPhone買ったと言っても過言
家猫だから撮れる姿がある
実家なう
流石にiPhone15でも厳しい
企業コンパニオンさんすげー美人が多いな。。。ホヨバは流石のお土産量。この時間でも普通にバッグもらえた。アトラスの欲しかったなぁ
#TGS2023
朝夕はお餅になりがち
docomo辞めようかな
牛タンハンバーグ最高かよ
リアルイベントはやっぱり楽しいなぁ
タイ米は苦手だけど、それでも近所のインドカレー屋よりもスパイス感が強くてよかったです。また、スパイスカレー用のスパイスセット買おうかな、、、
ベーシックインカムの登録してきました。まだ支払いは無い
バックしていた屋内用焚き火台が届いたんだけど、火力エグくて草
快適になったらいつもの優しい顔に戻った。最近結構言いたいこと分かるようになってきたし、表情も見分けれるようになってきた気がする
今日は涼しいなぁって思ってたのに放鳥したら暑いんですけどって文句言われてる図
写りはめちゃめちゃええです
ふるさと納税は普段買わないものの購入にほんといい機会だよね
今すっごい脳汁出てる。。。
音楽ビジュアライザのプログラム書いてええ感じの出すとかやってたけどこれはやばい。ラズパイで作りかけで投げ出したやつあったけど完成させようって思った。
次はついで買いのガチ散財してしまったこいつを開けよう。。。。
パススルー出来るんで好きな所に挟んで、信号を見ることができる。普段は音響周りの賑やかしに入れるのもオッケー電子工作用だとプローブ自作しないといかんけど特に難しくは無いしこれでええわ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。