「まごころを君に」が劇場で見る事出来るのはよい機会かも。当日まったく理解不能だったんだけど、シンエヴァ見た後なら理解出来そう。(実は同じなのも面白い)まとめ動画風に分かりやすいシンもいいけど、剥き出しの感情をあそこまでダイレクトに(オブラートに包まず)出せるのも一生一度だろうな。自分の心臓を引き出して流れる血で描かれたアクション・ペインティングのような作品だった。監督の思春期の終わりのような作品。傑作かどうかは別にして、アートのひとつのカタチな事は確か。絵柄すら違うし。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。