フォロー

戦勝国のアイデンティティ 

「戦勝国」としての自負がアイデンティティであったロシア国民。彼らの「敗戦」に対する恐怖は日本人には理解が難しい。どちらも教育による所が大きいのだろうけど、日本人にとっては「敗戦」という言葉に「開放」のニュアンスすら感じる。しかし、どこかに親に借金を肩代わりしてもらって責任を取らなかった後ろめたさもあり、その歪みが現代日本人の戦争感を形成してるのかもしれない。ロシアの現状を見ると、ハードとしての軍事力をいかに持とうとも、国の仕組みが硬化していればお守りにすらならないのは明白。しかし、流動的な社会は多くの痛みが伴う。
結局はどこでツケを払うかなのか。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。