ガンダム0080 ポケットの中の戦争 最終話
劇中と同じ、クリスマスに配信されていた。
庶民が丁寧に描かれたガンダム作品は本作とファーストTV版だけかも。
終盤、少年に台詞を語らせずに全てを表現する脚本が神がかり。戦争の当事者それぞれに人生があり、善悪や理屈のように言語化できない戦争のモヤモヤ感。言葉にした途端に空虚になる戦争。大人になって観ると本作の凄さが良く分かった。

youtu.be/07xeL7rGW0g

フォロー

「成長するって事」は、言語化できないものがあると知ること、なのかもしれない。

そういう意味ではもっともビターなガンダム作品なのかも。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。