元米空軍パイロットが劇場版パトレイバー2のスクランブルシーンを見た感想。
Fighter Pilot Reacts to Patlabor 2 - F15 vs Wyvern
https://youtu.be/KzhwTBJrnQA
"JDFの管制システム(CIC?)がハックされたのなら、現実ではボギー(所属不明機)を目視宣言するか僚機とのデータリンクで識別してロックオンを試みようとする。データリンクでもレーダーでも検知出来ない状態はハッキングを受けていたとしてもちょっと想像出来ない。でも、無縁やSEは現実のものを使っているようで良かった"
パト2と時代違うしねぇ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
"JDFの管制システム(CIC?)がハックされたのなら、現実ではボギー(所属不明機)を目視宣言するか僚機とのデータリンクで識別してロックオンを試みようとする。データリンクでもレーダーでも検知出来ない状態はハッキングを受けていたとしてもちょっと想像出来ない。でも、無縁やSEは現実のものを使っているようで良かった"
パト2と時代違うしねぇ