新しいものから表示

iPhone 16 Proの予約の予約完了!一番使う超広角カメラが48MPになったので家庭内稟議は即決裁されました!

噂通り超広角カメラが48MPになるとのことなので、撮影用はiPhone 16 Proへの買い替えほぼ確定。A18 ProのCPUにだけNext-generation ML acceleratorって説明がついてるってことは、A18とはCPU部分が違うのかな。

AirPodsの発表をしてた女性が、フランスの俳優ヴァンサン・カッセルに似た感じ。

しばらく放置したらApple Watchの充電再開!アップデート直後にバックグラウンドで何かの処理が走った?

いまだにApple Watch Series 4使ってるんですが、OSアップデートしたらバッテリー充電表示なのにどんどん減ってく現象が発生中。そろそろ寿命なのかなー

撮影したのは6月なんですが、うちの編集&総監督の準備完了しました!別所沼公園はすごいいいところでした。ヒアシンスハウスはYouTubeで"Tiny house"とかで検索して出てくるような家とも似た雰囲気があって、最近知ったにわかファンですが印象に残ってます。
youtube.com/watch?v=-5YFADDrqe

Oasis再結成!来年フジロックとかに来るかなー。

最近久々にNoel Gallagherの動画をYouTubeで見たら、13年前のこちらがレコメンドに。YouTubeを見始めた頃かなり見てた動画で、よく覚えてたねって感心。
youtube.com/watch?v=ZkxJCXvqOF

kh80 さんがブースト

Software Designの創刊号を入手したので、最新号と並べてみました。表紙の話題からもこの34年のパソコンの技術進化が感じられます..

なるべく涼しい地下とかで移動できる範囲の横浜駅周辺の屋上庭園紹介です!横浜高島屋の屋上がなんだか数年前に行った時と違う感じがするんだけど、写真もなくって記憶違いかも。週末に横浜ヨドバシは立ち寄るかもですが、うちの動画編集担当にはあまりアピールしてもらえませんでした...
youtube.com/watch?v=c8FQfG4tEZ

銀座に久しぶりに行って、Appleの場所確認してきました。もうすぐ完成な感じですね。

Backspaceの最近の会(たぶん最新じゃない)に出てきたMokiboの初代は買いましたが、すぐ手放しなした。タッチパッドの精度が悪すぎてちょっと使い物にならなかった。第2世代は気にはなるけど、がっかりするような気がしてしまう...

うちの動画総監督を説得するのに2年かかりました。綾瀬すごいいいところです!今回いけなかったハンバーガー屋にも行かないと。
youtube.com/watch?v=EDbfrF3HYP

川端由美さん会を今回初めてYouTubeの方で見てて、取材先の写真を見ながら話を聞いてるとまた印象変わりますね。ちなみにペーパードライバーで車は超初心者。

パリの凱旋門は、20年近く前に旅行で行ったときにスリにあいそうになったのが忘れられないところ。リュックの後ろがなんか違和感あるなーと思って振り向いて前に抱えたら、スリの少年がパーって去って行って、リュックが半分開いてた。一緒に旅行してたでかいカナダ人留学生もターゲットになってて、体格とかじゃななくて、隙を見せたらいけないんだなって勉強したなー

免許の関係で二俣川には二度行ったけど、その手間にこんなエリアがあったのは今年になって知りました!横浜駅経由しなくて行けるし、自然たっぷりでびっくり
youtube.com/watch?v=fMSpWtzrfJ

macOS SequoiaのタイルUI機能、これ自分のキラー機能!会社のMacだと好き勝手にユーティリティ入れられなくて、OS標準は強いですよね。でも意外にあんまり盛り上がってない感じ。

高島平って知ってる人は団地イメージで、知らない人はどこそれって感じだと思うんですが、すごい自然いっぱいでした。暑い日だったので、アド街で紹介された総菜屋は今回は断念。
youtube.com/watch?v=KaHQISsDKh

kh80 さんがブースト

用賀から二子玉のあたり散歩してると廃墟っぽいのが見えたので寄ってみたら、ガーデンアイランドが終了していた。
むかし猫を保護したとき、ネコ砂とか買いに行った思い出。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。