新しいものから表示

先週末にiPhone 16 Proで初撮影したら、録音のデフォルトが空間オーディオになってました。で、せっかく鳥のさえずりとか収録したつもりが全く録音できてなくて、うちの撮影監督がイライラ。新モデル+OSアップデート直後の撮影は要注意ですね。ちなみに新幹線の線路ほぼ真上で撮ったのに音声が取れてなかったのがうちの鉄分多めの撮影監督の大不評でした。

Apple Watch注文しました!Series 4は思い出が詰まってるんだけど、ここで手放してグレードアップします!コロナとか色々あった中で太らなかったのはApple Watchと街歩きのおかげ。

Apple Watch SE2とまだ使えてるSeries 4併用で全然困ってないんだけど、Series 10の睡眠時無呼吸症候群検知は気になるなー

駒場周辺には公園がたくさんあるのは何となく知ってたけど、こちらの洋館は行って初めて知りました。見学無料だしおすすめ!
youtube.com/watch?v=8888rVtYwm

iPhone 16 Proの予約の予約完了!一番使う超広角カメラが48MPになったので家庭内稟議は即決裁されました!

噂通り超広角カメラが48MPになるとのことなので、撮影用はiPhone 16 Proへの買い替えほぼ確定。A18 ProのCPUにだけNext-generation ML acceleratorって説明がついてるってことは、A18とはCPU部分が違うのかな。

AirPodsの発表をしてた女性が、フランスの俳優ヴァンサン・カッセルに似た感じ。

しばらく放置したらApple Watchの充電再開!アップデート直後にバックグラウンドで何かの処理が走った?

いまだにApple Watch Series 4使ってるんですが、OSアップデートしたらバッテリー充電表示なのにどんどん減ってく現象が発生中。そろそろ寿命なのかなー

撮影したのは6月なんですが、うちの編集&総監督の準備完了しました!別所沼公園はすごいいいところでした。ヒアシンスハウスはYouTubeで"Tiny house"とかで検索して出てくるような家とも似た雰囲気があって、最近知ったにわかファンですが印象に残ってます。
youtube.com/watch?v=-5YFADDrqe

Oasis再結成!来年フジロックとかに来るかなー。

最近久々にNoel Gallagherの動画をYouTubeで見たら、13年前のこちらがレコメンドに。YouTubeを見始めた頃かなり見てた動画で、よく覚えてたねって感心。
youtube.com/watch?v=ZkxJCXvqOF

kh80 さんがブースト

Software Designの創刊号を入手したので、最新号と並べてみました。表紙の話題からもこの34年のパソコンの技術進化が感じられます..

なるべく涼しい地下とかで移動できる範囲の横浜駅周辺の屋上庭園紹介です!横浜高島屋の屋上がなんだか数年前に行った時と違う感じがするんだけど、写真もなくって記憶違いかも。週末に横浜ヨドバシは立ち寄るかもですが、うちの動画編集担当にはあまりアピールしてもらえませんでした...
youtube.com/watch?v=c8FQfG4tEZ

銀座に久しぶりに行って、Appleの場所確認してきました。もうすぐ完成な感じですね。

Backspaceの最近の会(たぶん最新じゃない)に出てきたMokiboの初代は買いましたが、すぐ手放しなした。タッチパッドの精度が悪すぎてちょっと使い物にならなかった。第2世代は気にはなるけど、がっかりするような気がしてしまう...

@euledge 先週うちでも買いました!白ビールはバナナみたいな香りでビアカクテルみたいな感じでした。残りは冷蔵庫でいつでも飲めるように準備中です

うちの動画総監督を説得するのに2年かかりました。綾瀬すごいいいところです!今回いけなかったハンバーガー屋にも行かないと。
youtube.com/watch?v=EDbfrF3HYP

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。