ビートメイクとコーヒーが好きです📷SONY a7IV
サンライズ出雲!ちょうど四年前、息子の卒業祝いで乗りました。
ぼくのvlogのBGMが微妙なのは、動画とおなじタイミングで、オリジナルを作ってみようと始めたからです。
週末恒例のvlogアップしました〜
花、本土寺の桜炉端かばでアジフライ定食Peak Design Tokyo、nippi café ginza・GT-R50 by ITALDESIGN・のら猫・カフェ散歩https://youtu.be/zVRAUecgqpA
電源OFFでも正常に通信できないとおかしいんだけれど、これで解決としました。
EOS RPの設定がスマホと通信した後に割と頻繁に勝手に変わる問題も、半年かけてあれこれ試した結果、やっとこ解決しました。ずばり「電源OFFのときもスマホと通信する」を無効にする、というか電源ONの状態でしか通信しないようにしたら再現しなくなりました。
不具合は
1.記録サイズ:RAW + S2→JPEG L2.アスペクト比:FULLのままだけど記録されるのは16:93.ファイル名が通し番号になっててもSDカードを変えたりフォーマットするとリセットされる
の3点でした。
バーレーンを15周ほど走って予習しました
PSVR、GT SPort用に買ったけど、ProじゃなくPS4だとグラが汚すぎたので、PS5で使うまで、と箱にしまったままです。
本日のカフェ散歩。お供はEOS RPとOSMO ACTION。
オープン前のPeak Designです!
出勤するからオフィスのすぐそばのPeak Design行くつもり満々だったけど、明日オープンでした。
世田高は空手も強すぎですよね
今日のカフェ散歩。フルーツケーキとアイスコーヒー。おともはいつものOSMO ACTOONとEOS RP。ケーキの写真はEOS RPですが、さすがキャノン、写真は綺麗です。
いろいろのYouTubeをチェックしてみて、EOS RPだと、FHD同士でもでもa7cみたいなシャープな感じにならないのが判明したけど元気です。いっそのこと480pでやります。
無料スタンプ目的でフォローしてる楽天からしかLINEが来ないこともバレてますかね。
おめでとうございます
この時間ギターは無理なので、キーボードの練習します♪
Sonyの小さいレンズいいなー。CanonユーザーなのでFW14で物欲をぶっ飛ばします
スマートバリューに入るためだけに、契約だけしていたIP電話もキャンセルするから500円+税、さらに安くなるはず
povo申し込みました。au家族3人で入ってて、スマートバリューとか家族割とか色々あって、移行して安くなるのかがわかり辛くややこしかったです。
ほんと、毎日体組織計に乗って体重モニタリングしてればやせます。ただ、暴飲暴食が続いたりすると、体重増えてるのわかってるから乗らなくなるんですよね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。