新しいものから表示

3ヶ月ぶりぐらいで出社しようかなと思ってるんだけど、出社予定者のリストをみても友だちらしき人もいないのでどうしようかな

●VLOG 165本目公開しました
近所の建て替え工事がうるさいのでカフェをハシゴする / はなまるで鶏卵うどんっぽいのを食べる / 今年最後のコーヒーフロート
📺視聴はこちらから→ youtu.be/-VTXdl4PlWc

@fortyfour ぼく1,2度傾きがちなのでたすかります!

vlogアップした。まだ360pだけど公開しようかな

@fortyfour ZV-E10に限らずということなら catalyst browseで水平維持できたらいいですね。ZV-E10にもジャイロあってcatalyst browseで手ぶれ補正をかけられます

ZV-E11のスペック大胆予想。

・モフモフの毛が抜けにくい素材に変更(当社比)

以上

小ギザミな新型、 ZV-E11とa6601待ち

水平維持とかa7IVでもできませんから

むかしのデジカメの部品かき集めてなんとかvlog camにしたててるので、この辺で許してやってください ZV-E10

おはようございます

Wordle 485 4/6

⬛⬛⬛🟩⬛
⬛🟨⬛🟩🟩
🟨⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

ZV-1FはUS $500以下なんだよね。前の超円高の頃だったら日本でも5万とかだったかもっていう価格帯。円安でわかりにくいけど

FX30、a7系から行った人は「(レンズ含めて)軽っ!」だけど,a6000系から行った人は「重っ!デカっ!」だね

@balshark そこまで無理してスマホで撮らなくてもZVシリーズで良いかなと😃

今日はMacBookではなくカスタムヘリテイジ91と手帳 、そしてKindle。他の万年筆はインク抜いてしまってる。

@balshark どこかに固定して話すならいいんですけど,歩きどりとかで見えてないと不安じゃないですか?a7IIIのころみたいで

スマホでの自撮りvlog撮影は、背面のメインカメラだとどう撮れてるのか確認できないのが扱いにくい。せっかくいいカメラがついてるのに、よくなったとはいえインカメラを使うのももったいない

Podcast、今日からShure MV7Xになりました
anchor.fm/katsushi-machida/epi

Wordle 484 4/6

🟨⬛⬛🟨🟨
🟩🟩🟨🟨⬛
🟩🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。