新しいものから表示

YouTubeチャプター自動生成するようになったの!?

私も来月3回目予定だけど副反応頻度は高いのかぁ…
ーー
ファイザー製新型コロナワクチン3回目接種後健康観察日誌集計中間報告
令和3年12月24日
t.co/lONIG9mYPv

「2回目接種後とほぼ似た状況であり、接種部位の痛み、倦怠感等が多くの方にみられた。なお、腋の下の痛みやリンパ節の腫れ・痛みの症状は、3回目接種後の方が頻度が高い」

twitter.com/EARL_COVID19_tw/st

ken ji さんがブースト

サイゼリアのスネ肉シチュー再戦。
グルドンでマッシュポテト風のメニューがあると教えていただいたのでシチューと合わせてみました。これも最高です。フリコはマッシュポテトとチーズを和えてベイクしている料理ですが、チーズの風味が絶妙に抑えられていてシチューを殺しません。
フォカッチャにのせて食べるとなお美味

アニメ平家物語、全話FODにて拝聴
美しい物語が700年語り継がれてきた意味がわかる
声優がとても良かった
歌も良かった
絵も素晴らしい
1月からはテレビ放送されるそう
一見の価値あり
ーー
何回だって言うよ 世界は美しいよ 君がそれを諦めないからだよ
最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても今だけはここにあるよ 君のまま光ってゆけよ

"TVアニメ「平家物語」オープニング映像:羊文学「光るとき」" を YouTube で見る youtu.be/iL0Nh-Ir4Y8

ken ji さんがブースト

物書堂、初のAndroidアプリ「NHK 日本語発音アクセント新辞典」を配信開始
monokakido.jp/ja/android/nhkac

ワクチン接種証明書、簡単にできました
これは便利だなぁ

first takeはおそらく国でリージョン付けてないから好感持てる

スレッドを表示

最強の人が揃ったなぁ
全員良い

"milet×Aimer×幾田りら - おもかげ (produced by Vaundy) / THE FIRST TAKE" を YouTube で見る youtu.be/Z2Z9V-4DMGw

そうだよなぁ
仕事に貴賤はない
どんな事でも誰かのためになってるんだよね
ーー
ただやっている本人に自覚がないだけで、きっとどんな仕事も、見知らぬ誰かの救いになっている。
必要のない仕事
note.com/itakuratoshiyuki/n/n4

カードにTile!
ーー
Engadget日本版: 忘れ物トラッカーTile内蔵クレカ「三井住友カードTile」登場.
japanese.engadget.com/tile-070

あじまんは美味い
ホームセンター横に出てる
ついでに買っちゃうよね

全国に拡大してほしいなぁ

警察庁は9日、優良運転者(ゴールド運転免許のドライバー)の運転免許更新時講習について、2022年2月1日から北海道、千葉県、京都府、山口県でオンライン受講の試行を始めると発表した。行政手続きのデジタル化の一環で、マイナンバーカードを保有する人が利用できる。

news.livedoor.com/lite/article

クイズノックメンバーが自作PC作成動画を出す時代
良いなぁ

"東大生がパーツに超こだわったパソコン作ってみた【超高性能】" を YouTube で見る youtu.be/eyzBJ8X0BGg

YouTubeの登録チャンネルフィードだけエラーが出てる?

ken ji さんがブースト

スマートウオッチ専門Youtuberさんも今日の動画で推してましたが発売は去年ですがGPS内蔵でセンサー精度も高くお買い得だと思います。
Liteと言うことで計測スポーツの種類とかSpO2計測などは簡略化されてますがまだスマートウオッチを使ってない方にはお勧めです。

【Amazonブラックフライデー】初めてのスマートウォッチにオススメの「Xiaomi Mi Watch Lite」が50%オフなので自分用とプレゼント用にたくさん買っておきたい gizmodo.jp/2021/11/xiaomi-smar

佐久間宣行ann0
ポッドキャストアワード
三年前と比べ聞かなきゃいけない数が爆増してる
受けたとき想像にもしてない数になってるんだよ
大変すぎて去年やった審査員軒並みいないでしょ?ガハハ

大変だろうなぁ

今年で3回目なんですな

「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」開催決定!
今年度は主要7部門&一般投票1部門を選出いたします。
本日よりリスナー投票&自薦エントリー受付が
スタート。
特設ページに設置されたフォームより、
皆さんの投票・エントリーをお待ちしています!
t.co/ap74jyC1dz
# ポッドキャストアワード t.co/YbsLGmPtO4
twitter.com/PodcastAwardsJP/st

今年もこの季節がやってきました
ーー
今年度の選考委員は、2019年の第1回から同委員を務める佐久間氏、昨年から引き続きの参加となる美村のほか、女優の奥森皐月、DJでナレーターの秀島史香、プログラマーの竹中直純氏、ジャーナリストの古田大輔氏、ニッポン放送プロデューサーの石井玄氏が担当。

12月27日までエントリーを受け付け、実行委員の選考により2022年1月14日にノミネート作品を公開。佐久間氏ら選考委員7名の最終審査を経て、同年3月17日開催の授賞式で受賞作品が発表される。

佐久間宣行・美村里江らが選ぶ「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」開催決定
news.mynavi.jp/article/2021112

中和滴定を使って求めると、原液を4.67倍に薄めると市販のカルピスと同じ味になるとw

"カルピス原液を何倍にするとカルピスウォーターになるのか 滴定してみた【ガチ実験シリーズ】" を YouTube で見る youtu.be/JpE1RhH7NGY

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。