アニメ平家物語でもたしかにそんな感じを受けました(あたりまえか)
ーー
『平家物語』は平家滅亡の物語ですが、「驕り高ぶった」平家が報いを受けたというより、平安末期の世にたゆたっていた不平不満が、平家と源氏を見つけ、そこに何もかもを投入していったことで、気がつけば壇ノ浦で平家族滅という、「そこまでする気はなかったが、そうなっちゃった」感があります。
https://twitter.com/bakagane/status/1486855868172075011?t=st6RURUxiqLIGF_F9Gix3w&s=19
自分はこのPVからですね
絵がきれい
声優が豪華
話が面白そうだと思った
一話を見て継続を決めた感じです
"TVアニメ「平家物語」PV 2022年1月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送開始&9月15日(水)24時よりFODにて先行独占配信!" を YouTube で見る https://youtu.be/ZW40VnNrowY
MVも良すぎる!
"裸の勇者 / Vaundy:MUSIC VIDEO" を YouTube で見る https://youtu.be/FT0GKCuSaW0
SwitchBotを石油ファンヒーターに使っていいのか問題
どうなんでしょうね
https://twitter.com/kazuch0924/status/1487010715244589060?t=N-9nlGeyIHrcPZ678XZNAg&s=09
@awa_iko まさか師事された方がいらしたとは!
御本人から直接教えていただけるのとてもいい環境ですね!!
凄いです!
過去と現在にアクセスポイントという補助線を引くことで分かる「た」
面白すぎて紹介されてた論文読み始めてしまった
定延利之:ムードの「た」の過去性、国際文化学研究、神戸大学国際文化学部紀要vol21、pp.1-68
"なぜ『11人いる!』は「11人いた!」ではダメなのか?【た5】#93" を YouTube で見る https://youtu.be/fPY_7jbiTx8
最近の中学入試ではバリン、ロイシンが問題文中に出てくるのか
凄い
ーー
【速報】渋谷幕張中、入試でウイルスの突然変異について出題
問題自体はリード文と条件をしっかり読めば解答可能な良問。しかし中学入試で「バリン」「ロイシン」などの単語を見るとは誰が想像しただろうかw https://t.co/UgzN3VX1Os
https://twitter.com/ShutaTAKADA/status/1485548504206516229?t=UenjR4Kk0CE7BwOon5EO4A&s=19
わかりやすいフローチャート
ーー
【コロナ陽性 が判明したら】
身近な方に「濃厚接触者疑いである」と伝えてください。
【濃厚接触者 になったら】
・症状の有無に関わらず検査を受診
・感染者への最終接触日から10日間は自宅待機
・発症したら「診療・検査医療機関」を受診
詳細は⇒https://t.co/WZiIRm9Y6J
https://t.co/vQOvjYbLYX
https://twitter.com/tocho_fukuho/status/1485540957676134400?t=alj4ltRVHPgvW9x29d_vJw&s=19
まさかこんなことしてくれるなんてw
ーー
今回は、大阪名物「くいだおれ太郎」を連想させる衣装に身を包んだ藤井竜王が、高槻市の古墳や遺跡にちなんで古代人に扮(ふん)した市の関係者と笑顔を見せた。
藤井聡太竜王が「くいだおれ太郎」に 王将戦・勝者の記念撮影
https://mainichi.jp/articles/20220124/k00/00m/040/010000c
@Scipio
法令で定められた必要事項のようですが、電子化も認められるようですね
【宿泊事業者のみなさま】宿泊者名簿の必要事項の記載の徹底について
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/anzenanshin/seikatsueisei/1032419/1032538.html
昭和二十三年法律第百三十八号
旅館業法
第六条 営業者は、厚生労働省令で定めるところにより旅館業の施設その他の厚生労働省令で定める場所に宿泊者名簿を備え、これに宿泊者の氏名、住所、職業その他の厚生労働省令で定める事項を記載し、都道府県知事の要求があつたときは、これを提出しなければならない。
2 宿泊者は、営業者から請求があつたときは、前項に規定する事項を告げなければならない。
該当の方、お急ぎください
ーー
過去の接種券「提出急いで」…未提出だと3回目接種が遅れる可能性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220121-OYT1T50095/
裁判の判決は論理が分かりやすく書いてあって本当に凄い
特に最高裁判決は美しい
原判決は,不正指令電磁的記録の解釈を誤り,その該当性を判断する際に考慮すべき事情を適切に考慮しなかったため,重大な事実誤認をしたものというべきであり,これらが判決に影響を及ぼすことは明らかであって,原判決を破棄しなければ著しく正義に反すると認められる。よって,刑訴法411条1号,3号により原判決を破棄することとし,上記の検討によれば,本件プログラムコードの不正指令電磁的記録該当性を否定して被告人を無罪とした第1審判決は是認することができ,本件規定の解釈適用の誤りや事実誤認を主張する検察官の控訴は理由がないことに帰するから,同法413条ただし書,414条,396条によりこれを棄却することとし,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。
ウェブサイトの運営者が閲覧を通じて利益を得る仕組みは,ウェブサイトによる情報の流通にとって重要であるところ,被告人は,本件プログラムコードをそのような収益の仕組みとして利用したものである上,本件プログラムコードは,そのような仕組みとして社会的に受容されている広告表示プログラムと比較しても,閲覧者の電子計算機の機能や電子計算機による情報処理に与える影響において有意な差異は認められず,事前の同意を得ることなく実行され,閲覧中に閲覧者の電子計算機を一定程度使用するという利用方法等も同様であって,これらの点は社会的に許容し得る範囲内といえるものである。
さらに,本件プログラムコードの動作の内容であるマイニング自体は,仮想通貨の信頼性を確保するための仕組みであり,社会的に許容し得ないものとはいい難い。
ファミリープランないのが残念!
YouTube Premiumに年間プラン登場 月額契約より3,540円お得になるキャンペーン開催中(1/23まで)
通常は月額1,180円(年間14,160円)だが、今契約すれば12カ月10,620円(月額885円相当)
https://gori.me/google/youtube/139739
農水省のYouTubeは親近感と官公庁の組み合わせが好き
"【農水省ラジオ】皆様のおかげで生乳廃棄を回避できました(TASOGARADIO #29)" を YouTube で見る https://youtu.be/YwkfqU4Rfm4
このアニメは主題歌もとても良いよなぁ
"TVアニメ「王様ランキング」第2クール エンディング・テーマ「Flare」EDノンクレジット映像" を YouTube で見る https://youtu.be/hAxArbf2rSc
PT専攻してました