新しいものから表示

Amazonミュージックによれば内山昂輝さんのラジオ、ロンドンブーツ1号2号のラジオを抜いて38位に

上位にはラジオのPodcast配信が多め

AmazonミュージックでもPodcastが聴けるように!

法務大臣に再びの上川陽子さん就任かもとの報道
オウムの執行した大臣、重責再びか
一生SPが付くことになったんだもの気が休まらないなぁ

血中酸素飽和度
90下回ると低酸素です

そこを代用するのが予想最高心拍数やカルボーネン法使ってどのくらいの運動強度か推定する

または主観的指標のBorgスケール使うかくらいだった

アップルウォッチは客観的指標から運動強度の指導をできるポテンシャルがある
どれくらいの強度でどれだけ運動するか、普段の心拍数も測ってるからそれも使えるし

VO₂max:最大酸素摂取量
VO₂peak:最高酸素摂取量

高精度で測るには呼気ガス分析装置と自転車エルゴメーターでの漸増運動負荷試験をするときっかり測れます

呼気ガス分析は代謝も測れ(METsを決められる)、嫌気性代謝閾値を正確に測ることもできるけど機械めちゃ高い

パルスオキシメーターといえば指先だと思うけども、腕でも行けるのだろうか
モニターだと指先に付けるよね

なくはないだろうなと思ってた
けど、保険で補填されるだろうしね

【2020年9月15日 12:15 NHK】
「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認
t.co/0WypzAezEB
twitter.com/UN_NERV/status/130

めぐみさんがアンサー動画を
ーー
"瀬戸さんへ 4K60P 8K動画 MacProと自作PC FCPXとDavinci 現状のスペックの限界値" を YouTube で見る youtu.be/YQAr-YMhcCE

嵐のやつやってみた
なんか名前呼ばれてめちゃ嬉しいw
これは凄い

相棒の週刊誌記者役よかったなぁ

芦名星さん、亡くなったのか…

保険があるから懐傷まず公表しなかったのかな?
ーー
新情報:不正引き出しでもっとも古かったのは2019年10月(三上注:そんな前からあったとは驚き
twitter.com/mikamiyoh/status/1

瀬戸さんの大根おろしの呪いはまだ解けない…

12:30 3発目の揺れ
なんか多いなぁ
やな感じ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。