新しいものから表示

航空法の規定 

秩序を乱すに該当したんだろうなぁ
ーー
第七十三条の三 航空機内にある者は、当該航空機の安全を害し、当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産に危害を及ぼし、当該航空機内の秩序を乱し、又は当該航空機内の規律に違反する行為(以下「安全阻害行為等」という。)をしてはならない。

第七十三条の四 機長は、航空機内にある者が、離陸のため当該航空機のすべての乗降口が閉ざされた時から着陸の後降機のためこれらの乗降口のうちいずれかが開かれる時までに、安全阻害行為等をし、又はしようとしていると信ずるに足りる相当な理由があるときは、当該航空機の安全の保持、当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために必要な限度で、その者に対し拘束その他安全阻害行為等を抑止するための措置(第五項の規定による命令を除く。)をとり、又はその者を降機させることができる。

ミーティングオウル、角田さんがCMしてる
凄い
ーー
"東京03角田、半沢直樹での役さながら?リモート会議で全力ダイブ「ミーティング オウル プロ」新CM&メイキング" を YouTube で見る youtu.be/jo9Zlc8-6pU

正面カメラだけマイク二重になってます?

ken ji さんがブースト

ドリキンさんにはもう話したけど、GeForce RTX 3000シリーズ、すべてのモデルにおいてSUPERモデル、出るね。アーキテクチャを深く考察していったらそうなることが強く予測できました。仮にGeForce RTX 3090 SUPERが出たとしたら計算上では約40TFLOPSになるな。すごい。もちろんGPC7基構成のままでです。このあたりは近日公開の4Gamer記事にてどうぞ!

javascriptでキーコードを抽出しようとするとたまにテンキーのコートがnumrockのキーで記録されることがあるんですが、この原因って何なんですかね?
外部接続キーで別パソコンで試してもそうなるんです

何回か試すと治るんですがたまに起きるんです

アップルウォッチ心電図、めちゃめちゃ気になる

心電図ということは心拍数も計測できるわけで、加えて医療機器認証だから今後の研究に使えそう
運動時の心拍変動とかHF/LFからストレス具合も判断できそう

あなたは房室ブロックがありますとか洞調律ではありませんとかなんてことまで教えてくれるのだろうか

ついにプロモーションツイートがジョンソンヴィルw

これは経費で落ちません
NHKオンデマンドで何度も見たなぁ
主役二人はもちろんのこと、脇を固める人らが良い
吹越満に平山浩行にモロ師岡、東京03角田、伊藤沙莉に江口のりこ、ベッキー、桐山漣
ベッキーのツンケンしてる感じとか吹越満の角田に対する当たり方とか、桐山漣のやる気ないのにできちゃう感じとかとても好き

続編ないのは残念だなぁ
nhk.or.jp/drama/drama10/keihi/

アップルウォッチからあなたは2型房室ブロックですとか心室期外収縮3連発です危険ですとか言われる時代来るのかな

デジタル庁はサイバーセキュリティメインらしい
国家安全保障会議に経済部門ができたのも、アメリカ大使がハドソン研究所の人になったのも、ポンペオ国務長官の対中演説仕掛けたハドソン研究所もクリーンネットワークも

対中念頭に置いてるわけらしい

死んじゃう
ーー
"51.7℃!まさに「デスバレー」米・加州で山火事頻発(2020年9月7日)" を YouTube で見る youtu.be/PNu-ts5XeTM

ICチップと磁気どちらも切らないと使えるんだ
ーー
"警視庁解説「カード詐欺新たな手口」(2020年9月7日)" を YouTube で見る youtu.be/1LfKJe8ulL8

プラズマクラスターの威力
ーー
空気中に浮遊する「新型コロナウイルス」にプラズマクラスターイオンを約30秒照射※3することにより、感染価※4が90%以上減少することを世界で初めて実証しました。

世界初※1、プラズマクラスター技術で、空気中に浮遊する「新型コロナウイルス※2」の減少効果を実証
corporate.jp.sharp/news/200907

※1 イオン放出式の空気浄化技術において。(2020年9月7日現在、当社調べ)

※2 Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2、略称: SARS-CoV-2。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因となる、SARS関連コロナウイルス(SARS-CoV)に属するコロナウイルスのこと。

※3 ウイルスを含んだエアロゾルが一定速度で空間を通過していると仮定し、試験空間容積を回収流量で除して算出。

※4 感染性を持つウイルス粒子の数。

瀬戸さんからの質問
ーー
DaVinci Resolve の「クリップの速度を変更」で素材を早送りにするとビデオだけが早送りになったり、音声だけが早送りになったりします。

ビデオとオーディオはリンクしてあるし、両方とも選択してるんだけど、なんで同時に早送りにならないんでしょうか。仕様なのかな…?

教えて下さい!!!
twitter.com/eguri89/status/130

カメラ談義!!
ーー
"悠仁さま熱心にカメラ談義…皇室ちょっといい話(5)(2020年9月6日)" を YouTube で見る youtu.be/npSyTmURqVo

取り返しのつかないことにならないように
ーー
山陽新幹線車両、博多から避難へ JR西日本、異例の台風対策 | 2020/9/5 - 共同通信 this.kiji.is/67494199999049020

特別警報は台風進路によって変わる

暴風警報や波浪警報が出る前に避難を

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。